• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

雪の夜

年末の雪の夜、風呂上がりの熱を冷まして布団に潜り込んだ。風呂で温まった熱がそれなりに残っていたので寒くはないかな。そして外は雪、ふと思うのはホームレスたちの冬の過ごし方だったりする。

雪の夜だからこそ忘れられないのは、親の愛情でもある。というのも育ててもらって自立できるように支えてもらってというあたり。親があればこそ自立まで助けてもらえた気がする。
その親には15年の介護という形で返したはずなんですが、それでも、それだけで良かったのかなとも思える。
 親の若い頃は終戦前後が青春期&新婚時代でしてね。親父殿から鉄砲の弾で打たれた跡とかを見せてもらったり、母との共稼ぎと子育てで苦労が絶えなくて生活に余裕ができたのは、子供が自立してからだったように思う。
それからしばらくして親父殿が亡くなって、母親の方は寡聞にもれず亭主が死んだあとにのびのびと思うがままに生きてたはずなんですが、人生の前半における親の愛情がなければ雪降る夜のどこかで震えているかもしれない。

そのあたりを考えると家族の有り様として子供にしっかり伝えることができたのかという部分(具体的にはかけないかなぁ・・)にも気になることがあり次の世代へしっかりバトンが渡せているのかとも思ったり。

.
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2022/01/10 13:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年1月10日 15:06
ええ話しやなぁ~ (ToT)
コメントへの返答
2022年1月10日 16:32
親から授けてもらったものがあるから今があるんじゃないかと思う次第。そりゃあ、社会に出てしまえば一人で頑張るしかないんだけどね。最初の一歩の踏み出しの準備をしてくれたのは感謝しかない。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation