• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

ダイソンV6電池交換

ダイソンV6電池交換 バイト先の掃除機なんですが、秋になってから様子がおかしくて1回(10分くらい)の掃除中に3回位動かなくなるという変な症状が出ておりましてバッテリー交換。
とりあえず検索すると純正が8千円ちょっとくらい。
ですが、互換品をポチりましてね、1週間位すると「交換してといて」ということでタイトル画像のような感じに。(無理やり1枚に入れた)

上の左側が純正の使用中だったバッテリーです。取り付けネジが通る穴は、赤丸で示してありますが簡素と言うしかない。
ネジは、写真の下側に並べてあります。左側が本体から取り外したものでして「単純に」ねじ込むタイプで簡素。簡素だけど受け側のプラスチック母材をねじ切ってしまう恐れもある。

右側が互換品についてきたネジでして「締まれば良い」というレベルです。これ、ネジを緩めるときにドライバーで山を潰してしまう事故があることなんじゃないかな。

今回は先端のサイズが違うものを3本用意してグラつきのないものを使いましたが、それでもチョロっと舐めてしまいました。次回が面倒になりそうで・・・次回の交換時に居るのかどうか。

要点:
・ドライバーは、軸が細いものでグリップ大きめを用意。小さいサイズ(1番?)で過去に舐めたことをしてないものを用意。1度舐めてしまうと癖になるので・・・。
・ネジは頭を潰さないように。本体をがっちり押さえてブレないように緩めていきます。純正品に予備のネジが付いてくるかどうかは謎なんですが、ネジの頭を潰してしまった場合、ついてきたネジで締めるかどうか、ちょっと考えたほうがいいかも。
・構造が単純すぎて掃除用のレバーハンドルを握ってしまうと分解してあってもモーターが回ってしまいます。要は、メインスイッチがないのです。
・元に戻すときはグリップ側のネジは最後に。

とりあえず、普通に使えてます。
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2022/01/29 19:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車^^
ぎゃらがさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation