• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月07日

帰宅難民?

帰宅難民? すでに先月になってしまったと思うんだけど万博記念公園に出かけていた嫁友が阪急の千里線が止まってしまったとか。
自宅の最寄駅は吹田なんですが、わかりやすさで行くと千里中央に出て新大阪で乗り換えるのが良さそうというアドバイスしたんですが山田駅で再開を待っていたけどしびれを切らせて千里中央に向かったそうな。

このルートは結構遠回りなんですよね。かといって南茨木駅ルートは、千里線も絡んでいるので使えないんですよ。

そんなわけで、こないだ時間ができたので調べ倒したら山田駅からJR岸辺経由でJR吹田へ行けるルートがあるのを突き止めた。

どうせならってので始発の千里中央からJR吹田まで乗ってみることに。
普通は、そんなことしないですよね。うん、暇人の極みだと思う。

バスに乗って前方をな~んと無く眺めていると、普段ウロウロしているルートではあるのかな。なんにしても一直線には走っていかない。乗客の需要に答える感じかな。そして渋滞をできるだけ避ける感じ。

だいたい1時間位で吹田に到着しまして、そこから庄内に行くバスがあったので、そっちに乗って、もういちど乗り換えて千里中央まで帰ってきた。

ちなみにタイトル画像にあるJR岸辺駅には、国立循環器病研究センターがあります。お世話になるようなことは全力で避けるべし的なところではある。

.
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2023/09/07 21:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉から福岡に戻って来ました〜✈️
masato5555さん

道路陥没事故‼️
豊丸@GDさん

神戸に向けて出発(Go West)
バスタブさん

津波警報に小田原&熱海で遭遇しました
稲城の丘の青GTIさん

31引き取りのついでに色々
ぐれ58さん

キャリーケースが戻って来たよ
ちみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation