• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

PC自作

今更ですが、PCは自作しております。買い集めた部品を組み立てて1台にするわけで
使い回しってのがたくさんある。
ハードディスクは使いまわしなので使い回し。なお、気まぐれに入れ替えることもある。

マザーボードは全体を作る時は必ず最新の一番安いの。ただし、こないだ気の迷いで壊したことがあって、もう少し高い目の方が良いのがよくわかった。
いわゆるバス速度というかマザーボード内のデータ転送速度ともいうべきか。
CPUの速度は「それなり」なんですが、マザーボードを変えるだけで劇的に上がってる。

あとは、起動用のディスクは、SSDを選択。これ速いんですよ。それでも512Gbあたり。256でも良さそうなんですが、Updateで足りなくなる恐れもあるから。

次にメモリーは、16Gb以上。最近のWindowsだと4Gでは話にならないくらい遅い。SSDを入れてあっても話になるくらい。

残りのキーボードとかマウスなんかは気まぐれで買ってきたりしてて、それでもマイクロソフト印のマウスは必須のような気がする。
まだ売っているならそら豆型のがいいんですけどね。「左利き」への配慮でそら豆型が絶版になったんじゃないかと思う。

思い出した。右利きなのに左手でマウスを操作してるやつがいた。ま、それだけね。

でだ、組み立てる時に難儀するのが刻印された文字が小さいのね。英語のマニュアルでも難易度は低いのに文字が小さいんだ。

それに比例するわけでもなくケースは巨大なのを使いまわしてるのに中のマザーボードにライトを照らしつつ右手で挿していくんだけどメガネを掛けたり外したり。

めんどくさい。

んでだ、そろそろ組み立て直すか、どうかのタイミングが来てるんですよ。Win11もあるし。

これが最後の組み立てにするにはまだ(必要な)体力だけは残ってるけど視力がやばい。
Win11のメジャーアップデートがでてスタートボタンが復活したら考えてみようか。

あれがないと、めんどくさい。

.
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2024/02/23 11:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6年使った自宅PCを買い替えてみた♪
バビロニアさん

Windows11 Update
まっちゃん@プリンさん

newパソコン一部中古だけど
k_matuさん

おうちPC更新
まるぼさん

週間Windows11対応パソコン ...
frontecoupeさん

この記事へのコメント

2024年2月23日 12:37
自作の雑誌が年末で終わったのは、時代の終焉ですかねぇ。私はエプソンのを買って、パーツ交換して使ってますが、11に対応していないので、そろそろかなあと。
コメントへの返答
2024年2月23日 17:18
DOS/V Power report だったかな。新しいパーツの紹介なんかしてくれる雑誌だったような。
それにしても自作よりも買った方が安いケースもありますが、メモリー増設オプションを申し込むと高くつくんですよね。
なので、もうしばらくは自作の方向で行くつもり。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation