• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

一乗寺中谷(お菓子)

一乗寺中谷(お菓子) 気になって過去のブログを検索すると2007年からの通い詰めでした。今回書くのは、今頃になって気付いたこと。

まずは、一乗寺の場所ですが宮本武蔵が決闘を行ったところとして有名でして相手は吉岡一門。
たしか・・・、吉川英治が「宮本武蔵」という小説で再現していたような。

ま、そんな歴史的なものもあれば、曼殊院というちょっと有名なお寺さんもあれば、そこから先に進むと三千院もある。

脇道にそれすぎたのでもとに戻ると、2年ぶりにお昼ご飯をいただきに出かけたわけでしてタイトル画像が、それ。赤飯にお雑煮ほかでして、その他にというか本来は和菓子のお店で曼珠院を参詣したあとにいただく和菓子じゃないかと思う。

でだ、今頃になって気付いた件。

実は店の中に和菓子(&軽食)が頂ける場所があり壁際に沿ってお茶ができるようになっている。

壁際には、外から店内が垣間見えるようにガラス窓が設えてあり窓側に座った人に背後からの柔らかい光が届くようになっている。

これまでは、素直に出された和菓子やら昼の軽食なんぞに熱中してたんですよ。
当然ながら、脇目もふらずに頂いておりまして満足したら楚々と帰り支度をしてお支払いをして和菓子を右手に店を出てた。

今日は、空腹という前向きな欲望はそれほどでもなく同行者の後ろに陣取った人を見て驚いた。

具体的には、窓からの光線が顔の輪郭をキレイにデコレーションしてた。もう少しイマドキを重視すると盛れてます。

ふと窓の上を見ると、気にしたこともない能面が「光線の効果を確認してよ」という塩梅で飾ってあったんですよ。

お時間があれば、是非お出かけ下さい。タイミング的には曼殊院とか三千院の紅葉とか宮本武蔵を引っ張り出してもいいかも。

良い写真が取れそうですよ。(スマホでも良さそうかも)

※無料駐車場は3台ほどしかないですが、近くにコインパーキングがあります!
※オススメは、「絹ごし緑茶てぃらみす」など和洋の乱戦みたいなお菓子です。
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2024/04/14 09:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

勝ち運を呼ぶ武蔵像
n18*********さん

今年は雨の巾着田でした(2024年 ...
zrx164さん

紅葉とハバネロちゃん
トモちさん

右ヘッドライト
みやまーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation