• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

任天堂ミュージアム

任天堂ミュージアム 何かしらくじ運の良い奴っているもんですが・・・クジに当たってしまったので「一緒に行こう」などと誘っていただきまして、見学してきました。

場所は、宇治にある任天堂の工場跡地でして二階建ての建物が2つ。時間指定制で入場できるんだそうな。
タイトル画像は、その入場券でして任天堂オンラインの会員なら指定のアイコンを作ってくれるんだそうな。

今回は10時30分の指定でして30分前には到着できて待機しておりました。

入場してからのイベントはスーパーマリオの世界です。

 土管がミュージアムの中庭に造られた芝生の小山みたいなところに設置されていて係員が入場者のスマホで撮ってくれます。

次はマリオがゴールに到達したときに登る旗竿みたいなのを脇に立ててある小さな山とか、中庭にタイルで造られたマリオブラザーズにでてくる敵役のキャラとかを探して写真に収めてきました。

そのあたりを意識してみると建物の隅っことか天井付近とかにしれっと作ってあるんですよ。脇見をしない主義の方だと見つけられないような感じでしょうか。

入場してすぐに楽しめるのは「花札を作ってみよう」でして、全部手作業で4枚の花札を作るんです。色数は、少ないと楽なんですが、面白みがないかも。

逆に5色だったかな。色数が増えるときれいなのは間違いないけど時間に追われる。とにかく初めての作業ですから。

あとは、巨大なコントローラーで遊んでみたり、百人一首を床に投影(床が発光してるのかも)されたものを読み上げに従って探していくゲームなんかが、面白かったかな。見てる方でも楽しめました。

撮影禁止地区では、これまでに作ったソフトとハードの歴史みたいなのが展示されておりました。

そのあたりを考えるにT社だけでなく日本のクルマメーカーは自分ところで製造したクルマを残してありますよね。しかも展示してる。
(撮影可能かどうかは謎ですが)

ともあれ、お値段はそれなりですが、Nintendoの世界と歴史を学ぶのにはいいんじゃないかな。

.
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2024/10/07 22:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Switch スーパー マリオパー ...
RK-D2さん

ニンテンドーミュージアムに行って来 ...
KOU吉さん

大阪帰省
さかよしさん

当たっちゃった
kenji(再)(再)さん

622 Nintendo Swi ...
楽 太郎さん

ニンテンドーミュージアムに行ってき ...
ひろくん.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation