• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

盗難予防・・・策?

盗難予防・・・策? あっちこっちで駐車場に入れてあるクレーン車を見かけるのですが、大抵の場合は先端部を伸ばしてるのが多い。
「あれ、なんでだろ?」と小さな胸を炒めておりました(誤変換のまま)。そろそろ美味しそうな炒飯ができそうなタイミングが今日の夕方だったんです。

出先からの帰り道、ふとクレーン車の足元(?)が見えてしまったのでひらめいた。先端部を伸ばしてあるということは、どこかに移動させるためには足元に広げてある安定用の脚を上げなきゃいかんってやつね。
そしてクレーンの先端部を収納して走行モードにせんといかん。伸ばしたままでは高架道路はもとより歩道橋も含め通過できないやつね。

そういえば、ブルドーザーなどの重機は、GPSを装備して指定の範囲以外ではエンジンがかからないという話を聞いたことがある。

もとに戻ってタイトル画像の件、これも同じく先端部を下げないとどうにもならんわけで専門知識のある輩を連れてくればなんとかなるだろうけれど、いろいろとやらかしてる間に誰かが見つけるし・・・。そのまえに鯉のぼりをおろしてワイヤーでつながってる相手先を解かないといけないし楽ではないはず。

ま、あたりかもしれんし、そうでもないかも。

.
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2025/04/20 19:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どうやって建ててる?🤔
伯父貴さん

道路補修工事の日々
バスタブさん

300t吊全旋回式起重機船「美保号 ...
こるまろさん

<FD>新エンジン搭載・・・その1
ritsukiyo2さん

タワークレーンの降下~解体直前
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation