• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

全国統一Honda模試のその後

これまたページビューの追っかけでして、オリジナルのサイトは閉じられていました。

京都検定の方は、活きておりまして応募してみるのも良さそうです。

でだ、Honda模試がもったいないのでサイト内をうろついてたら面白い記事を見つけました。

そのまえにちょっと考えてみてくださいまし。モーターサイクルに前輪駆動がないってやつ。前輪駆動は無理にしてもコンピューター制御をやってのけると前後のタイヤを駆動できるかもしれません。ただし、ライダーの頭の中をしっかり見ておかないと思わない場所での転倒を招くかも。
(もしかするとアイスレース用のバイクならあるかも)

さて本題。参考情報URLは、電気モーターによるトライアルマシン開発物語です。勝手な想像ですが、トライアルマシンを電気モーターで開発するに当たり基本はわかっていると思います。

ありとあらゆる状況においての絶対とも言えるトラクション。

バランスを保つための重心点をどこにするか。既存のエンジン車とほんの僅かでもずれるとライダーは違和感を感じるんじゃないかな

エンジン車の場合は、エンストしないことが必須ですが・・モーターが回らないというあたりなんでしょうか。上り坂で低速から一気に加速して登っていくとか、強烈なエンジンブレーキが必須のシーンがたくさんありますのでATではないですよね。もしかしてクラッチが残ってるのかな・・・

ともあれ開発物語が綴られてますので、お手すきのときに、ご覧いただいてはどうでしょうか。

.
ブログ一覧 | うんちく | 日記
Posted at 2025/07/08 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクのふるさと浜松2024
NDシャイアンさん

1月15日 また雪が降りそうな水曜 ...
チョッパー♪さん

元JSB1000ライダーの戸田君
TEAM Dさん

東京モーターサイクルショーに出展
ABESHOKAIさん

バイク雑誌以上に
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation