
久しぶりに夢を見た。フロイト先生が生きていたりしたら分析して欲しいところ。結構細かく覚えているので、通勤電車の中で紙の切れ端にメモしたのが左の写真。
めちゃくちゃな字ですが、これだけのメモでも結構思い出せる。
見た時間は、5時から5時45分の間。その間、脳細胞は大運動会でしょうねぇ。
さて、その内容は…
二人で映画を見にいくことになった。いつものバス停でバスに乗り、私はなぜか先頭の座席に座った。すると、ヘッドライトのコントローラーがありビームを絞ったり広げたりすることができた。(昼間なのに)
少し乗ったところで、駅に近いから、ここから歩くと言い出したので付き合ってバスを降りた。バス代の精算でバスの運転手(なぜか運転席は左側)と話をしているうちに嫁は先にいってしまった。
仕方なく森のほうへ歩いていっても見つからない。青々とした杜である。ぜんぜん見つからないので携帯で電話をしようとしたのだが使い慣れない携帯でかけられない。やっとかけられたと思ったら、5歳くらいの息子が現れて汗まみれの手でしがみつくんだこれが。そうこうするうちに子供らの遊び友達も現れたのだが…
ここで目が覚めた。
日ごろ、いろんなことを考えてたので、それが全部噴出したかも。
ブログ一覧 |
経済 | 日記
Posted at
2007/05/15 21:03:57