• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

金田一さん

今朝の番組で金田一さんの兄弟3人が出てました。あの国語辞典の金田一さんです。
いわく、辞書は、愛(あい)に始まって腕力(わんりょく)で終わるそうな。
あと単純なことの説明ほど難しいとか。「みぎ」とは何かとか。


右とは…を車に引っ掛けて定義すると
 ほとんどの国産車のハンドルを取り付けて車を操作する席があるほう。
でいかがでしょうか。
ブログ一覧 | うんちく | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/05/20 09:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の日でしたが・・・
よっさん63さん

復活劇
バーバンさん

選挙の変化…
伯父貴さん

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

撤収
ふじっこパパさん

日光方面1泊2日⛩♨️
T19さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 20:40
愛に始まって腕力で終わる・・・
全然意味が分からない・・・

そういえば右って辞書になんて書いてあるんでしょうか。
と思って新明解の第5版を見てみました・・・
「左の反対」とか書いてたらどうしようかと思ったけど
そんなわけなかったでした。
コメントへの返答
2007年5月20日 20:52
国語辞典の最初のページは「あ」で始まるのですが、二文字以上の場合は、「ああ」もありますし外国語も多く収載されていますが日本語として、言葉になっているのは「あい」で始まります。
そして最後のページには、「わんりょく」がいます。ま、そういうわけです。

はい。そのあたりが難しいそうです。
2007年5月20日 21:21
\(^o^)/ なるほど!!そうですね!50音で行くと、『あい』で始まり『わん(りょく)』で終わりますね^^

自分も意味がわかりませんでした^^; そういう事でしたか^^

確かに、単純なものほど説明が難しいですね・・・^^;
コメントへの返答
2007年5月20日 22:10
そうなんですよ。

こどもの質問で出てきそうなので、難しいのは…
・夕焼けがなぜ赤いか
・飛行機はなぜ落ちないのか
ってあたりですね。大人でも納得させるのは難しいです。
2007年5月23日 10:21
初めまして

遅コメですが、どうしても、しょうも無い事、書き込みさせていただきたくて…



人生なんて
カレーで始まって
ウンコで終わるようなものさ
だって人間だもの

よつを



ほんとに
しょうも無しでした
コメントへの返答
2007年5月23日 20:42
ども

いえいえ、どういたしまして。

あいだみつをさんのギャグですね。

たまに息抜きしてってくださいな。

しょうもないことにも意味があるかも知れませんよぉ。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation