• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

祇園祭

いよいよ祇園祭が近づいてきた。
今年は、海の日の3連休が宵山になるので、ものすごい人だかりになるのは目に見えてます。こういったイベントがあるときは近づかないようにしてますが…
仕事で京都方面の方は、どうにもなりません。

見物に行くなら阪急電車かな。水筒と帽子なんかをかぶって四条烏丸あたりで降りて駅周辺のガイドマップを片手に歩き回るのがいいかも。ミニチュアを売っているので薙刀矛くらいは買っておいてもいいかもしれません。(1個千円はするはず)

京都新聞のサイトに地図が載ってますね。
下敷きはgoogle mapかもしれないです。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2007/06/27 21:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

不思議なことに・・・
シュールさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年6月28日 0:40
祇園祭・・・行った事はないですが、風情があっていいんでしょうね^^ ここらの夏祭りとはまた一味違った感じで・・・・

ただ、おっしゃるように全国的に有名なお祭りですから大混雑は必至ですが・・・^^;

一度は行って見たいお祭りです\(^o^)/
コメントへの返答
2007年6月28日 6:21
ものすごい人出なので、子供を連れて行くと強烈な印象になりますが、熱射病に注意です。昼間に行く宵山から体験がいいですよ。

一度は、お勧めです。
2007年6月28日 8:05
おはようございます。
祇園祭りは好きで、毎年のように行ってました←こういうのがいるから混む!
私は、メインの鉾や山や夜店よりも、一筋二筋入ったちょっと人通りの少ないあたりをぶらぶら歩くのが好きです。華やかさと侘びしさの入り交じったあたりとでもいいましょうか。屏風祭り(?)も見られますしね。巡行は暑さと人だかりで参ってしまいますが・・・。
コメントへの返答
2007年6月28日 18:17
こんばんは~
通いつめると病気のようになりますよね。
私も裏通りの組み立て最中のやらを見るのが好きです。薙刀矛は、帰る直前くらいでちょうどいいんではないかと思いますよ。
2007年6月28日 17:51
そろそろ路地からお囃子の練習の音が聞こえてきたり‥
祇園祭が来ると梅雨が明ける気がします♪
コメントへの返答
2007年6月28日 18:19
祇園祭の山鉾巡行とともに梅雨が明けますね。たしかに。お囃子の練習を聞きに行きたいものですが…。夜遅いのに弱いものだから…

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation