• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

アウトランダー日記>久しぶりの十津川ドライブ

アウトランダー日記>久しぶりの十津川ドライブ 9月に入ってからは仕事やら野暮用やらに振り回されていて(10月は)という意気込みにも無関係に用事は入ってくるので気分転換もかねて野菜を買いに道の駅のハシゴに出かけました。
ついでに名所旧跡もということで左の写真。熊野本宮大社詣でをしてきました。
熊野本宮大社の「しるし」は、八咫烏(やたがらす)のようです。日本サッカーのマークはここからでしょう。遠くに人生の出発の地とかあります。その山門から奥は撮影禁止なので…そういえば、注連縄をよく見てなかった。左のお守りのお店は、17時まででして…おまいりをして戻ってくると閉店でした。
山門を入って右奥には縁結びの神様がいます。(京都の下賀茂神社とか、清水寺の裏にある地主神社が有名かも)

ランダーは、神社前の広場に止めました。といっても非常に狭いところでして、恐る恐るタクシーのおじさんに尋ねてから。
公式の駐車場は、この写真の右奥に。お土産屋さんも右奥にありまして、みかんやらもありますので、お勧めです。


本宮大社に詣でた帰り道の写真です。この奥でランダー君が待ってます。
ですので、前方に見える砂利道を踏みしめて上り階段をトントンと登ると熊野本宮大社の本殿です。参詣道の両側は、うっそうとした杉林です。もう少しのんびりしたかったというのが本音かな。


ドライブメモ
別に掲載してある道の駅を含めてドライブするなら、朝8時出発が妥当かな。平日に出かけると空いてはいますが、イベントやらが期待できないので微妙なところではあります。(平日の近畿自動車道吹田付近は大渋滞です)
紅葉も半分期待してましたが、あと2週間くらい先でしょう。
ブログ一覧 | アウトランダー日記 | 日記
Posted at 2007/10/21 20:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation