• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

たまごかけごはん

中国縦貫道を西に行くと津山があり、ここから少し南に下がった美咲町に食べ放題の「たまごごはん」があるとか。
これって抵抗できないんですよね。旅館の朝ごはんに生卵が付いていたら4杯はいけます。塩鮭一切れと海苔、味噌汁が付いていればさらに何杯かいけそうです。(今は、もう駄目ですが…)
こういった食べ放題のお店があると、チャレンジしたくなりますよね。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2008/02/12 21:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 21:14
たまごごはんは大好きなのですが、子供の頃に感じていた独特の香りを最近感じていない事に気付きました。何が違うのか、卵か、醤油か、コメか、自分かw
コメントへの返答
2008年2月12日 21:33
たまごとご飯でしょうね。炊き立ての熱々のご飯の香り、産みたての卵は一昔前とはぜんぜん違うんじゃないでしょうか。
2008年2月12日 21:45
たまごかけご飯^^ うまいですよね~(^_-)-☆ 子供の頃は、毎朝食って学校行ってました^^

あの頃は、醤油・味の素・ちりめんが我が家の定番でした。今では、たまごかけご飯専用の醤油まであるとか^^

>美咲町に食べ放題の「たまごごはん」があるとか。

次のOFFの候補地にどうでしょう???^^
コメントへの返答
2008年2月12日 22:35
たまごかけご飯は、ある種の流動食みたいなところもありますしタンパクたっぷりの栄養食かも。

濃い口醤油を少したらすと香り高く美味しくいただけますね。

OFFもいいかもしれません
2008年2月12日 23:00
たまごごはん、最高です。
ちゃんと「たまごかけごはんの醤油」を掛けて食べます。
コメントへの返答
2008年2月13日 21:12
そうですよね。最近スーパーに行ったら売ってました。
2008年2月13日 8:54
最近のスーパーで買う卵の白身が濁っている気がして卵かけごはんを食べなくなっていました。

たまごごはんOFF大賛成です。

でも呑めないかなぁ。。。
コメントへの返答
2008年2月13日 21:13
私は卵を割ったのを見たことないです。(台所には入らないので)

玉子酒がありえますが…

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation