• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

シベリウス「トゥオネラの白鳥」

シベリウスというと「フィンランディア」ってのが有名なので(聴いて見よう)と買ってきて最初の数分で(いまいち)の判定を下してしまいました。

そのあと、しばらくしてランダム再生をさせていたらトゥオネラの白鳥が耳に入ってきました。これがなかなかよろしい。ささくれた気持ちを数分でしずめてくれます。

リンク先のナクソスは、無料の試聴をさせてくれるようですのでいかがでしょうか。
ブログ一覧 | クラッシック | 日記
Posted at 2008/02/12 21:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 21:56
こんばんは。
シベリウス大スキーなので反応してしまいましたw
シベリウスはカレリア序曲・カレリア組曲がオススメです♪
機会があれば聴いて見て下さい!
コメントへの返答
2008年2月12日 22:44
はい。こんばんは
シベリウスファンがいてはるんですねぇ。
早速ナクソスのサイトで15秒だけ聴いたのですが…通しで聴かないとよくわからないですね。千円のを探してみます。
2008年2月12日 22:35
同じく シベリウスは
上記2曲しか知りません...

小学生の頃は
クラッシックを
よく聞いてたのですが
(特に近代・バロック)

今は さっぱり!
コメントへの返答
2008年2月12日 22:46
そんなに有名なんだ…

バロックは退屈しないですね。というか全然聴いてなくても気にならない。

それなりのおお年頃になって復帰してはいかがでしょうか。
2008年2月13日 8:51
結婚前は良くお供していました。

タカドンが産まれてからはサッパリ。。

そろそろ連れていける歳になってきたのでお出掛けしてきます。
コメントへの返答
2008年2月13日 21:14
コンサートですね。

残念ながら行ったことがないです。パイプオルガンなんか行ってみたいところなんですが。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation