• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

忘れかけていたもの

忘れかけていたもの 旅先で出会ったグループがありまして、彼らの一人がAE-1を使ってました。父の形見だというカメラはピカピカでほとんど使った形跡がありません。
今、思い出せばASAの設定はどうだったのか気になるところではありますが、常に絞りをF11にしてあったしシャッター速度は30分の1なんです。
たまたま2回、まったく別の場所で出会ったのですが、設定はいつも同じでした。

その昔、2機種目として買ったのがAE-1でした。以来、10年ほど使ったような。
少し間が空いて、修理した後、1メートルくらいの高さから落としてしまい、修理も諦めてしまいました。

さて、話を元に戻して、2度目に遭った時、もう一度、記念写真のシャッターを切らせてもらいました。いい感じを思い出したのはいいのですが
巻上げを忘れてました。しかも完璧に。デジカメ病とでも云うのかな。
逆にシャッターを押すとすぐにディスプレイに目が行ってしまい、シャッターを切った直後にまれに見られる最高のタイミングを見逃しているかもしれない、そんな間も忘れかけています。
---

左の写真をご覧ください。横揺れを防ぐスタビライザーまで映ってます。海はどこまでも青く蒼く碧く透き通っています。それが漁港であれ、沖合いであれ。
こんな自然も忘れかけています。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/04/28 22:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 23:44
今の時代デジタルに偏った生活ですね。
社会全体ぼけているなとこれを読んで感じました。
古き良き時代というほど年を重ねていませんが、何か忘れた感がします。
コメントへの返答
2008年4月29日 8:45
そうですよね。何かしら、遊びというのかな、百科事典を読むとき他のページにまで読み進むとか、そういったところがなくなってます。
2008年4月29日 6:45
変化のスピードが早過ぎて人間の感性が追い付かずにドンドン磨り減っていっている気がします。
コメントへの返答
2008年4月29日 8:47
ところが、旅先のところではほとんど止まってます。
流されず、自分と家族を中心にすえての暮らしをしたいものです。
2008年4月29日 8:29
自分はカメラには詳しくないので???ですが、シャッター後の巻き上げ・・・デジカメではありえませんからね^^;

しかし、写真の海キレイですね!!ドコの海でしょうか???瀬戸内では、ここまで澄んだ水はなかなか見れませんから・・・
コメントへの返答
2008年4月29日 8:54
フィルムカメラを使っていると染み付いている習慣のはずなんですが、見事に忘れている自分がいます。

綺麗でしょ。磯釣り客が沢山来てましたよ。
2008年5月1日 1:33
はじめまして! カメラ話についつられました^^ 私は高校からA-1を25年以上使い続けていましたが、去年ご臨終になりました>< 

時代の流れですから仕方ないのかもしれませんが、得る物の影にはなにかしら気が付かない失ってる物があるんでしょうね...。うまく表現できませんが、色々考えさえられたいい話でした。
コメントへの返答
2008年5月1日 5:51
おはようございます&はじめまして。
(買えませんでしたが…)A-1は凄いカメラでしたよね。
失っているものを小さい声でいいので、子供に伝えたいと思います。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation