• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

夏文旦

夏文旦 こんな言葉というか果物があるとは思いませんでしたが、高知の某果樹園からDMがきまして…思わず買ってしまいました。
2月ころの文旦は、「うまい」なんですが、この季節の文旦は酸味が少なくてさっぱりした味ですね。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2008/06/10 21:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2008年6月10日 21:54
こんばんはですヾ(=^▽^=)ノ

夏文旦美味しいですよねぇ!!


僕も大好きなんですo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2008年6月10日 22:45
はい、こんばんは :-)
1個試食しまして…さっぱりして美味しかったです。柑橘系には目がないので、無理なく入手していきたいと思います。
2008年6月11日 6:14
いやぁ~ノ(´д`*)
コレは知らなかったですね~
初夏が旬ですか~
出張のとき探してこなきゃ!
コメントへの返答
2008年6月11日 20:41
何かしらDMがきます。初夏が旬みたいですよ。
はい、お試しください。
2008年6月11日 12:31
夏文旦って言葉は始めて聞きました。
土佐出身の妻も”何?それ?”って感じで・・・
ウチは先々月4月が最後?の文旦でした。
ま、収穫後熟成期間が必要な果物ですから
微妙な?匙加減で甘くもなりさっぱりにもなるって・・・
いいものですよね^^
コメントへの返答
2008年6月11日 20:43
そういう名前をつけているのかもしれません。
私も4月で(おしまい)と思ってましたので3月に買ったので食べおさめのつもりでしたから。

機会があれば、お試しください。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation