• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

白布温泉西屋(山形県)

白布温泉西屋(山形県)
ふとしたことで、というのは事実ではなくX(Twitter)がランダムに選んだつぶやきの中に入ってまして興味を持った次第。 タイトル画像は、西屋さんのHP。たぶん、お値段最安比較サイトには載ってないと思う。(しらんけど) HPの構成が面白くてサイトを作った方々と依頼した西屋の担当の方の合作じゃな ...
続きを読む
Posted at 2025/11/21 08:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年11月11日 イイね!

小室山リッジウォーク

小室山リッジウォーク
その昔、近くのステンドグラス美術館に行ってて・・・というか国道から外れたあたりから入り組んでるなぁと思いつつ目的地の美術館を拝見して帰ってきたように思う。 確かに山が迫ってる感じはしてたような。 ↑ ムービーは、40秒くらいですが、これなんですよ。リフトは、大人一人が千円なのでまあまあ。青 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/11 11:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年07月01日 イイね!

博物艦(?)

今現在においてエキスポが開催されておりますが、あれはその昔の日本語訳として万国博覧会ってやつでしてね、参加した国々が自国の文化・伝統を他の国に対して「どおやぁー」って自慢するためのものだったりします。 もちろん「技術」も含まれますから自慢したければ、それを展示すればよろしいってやつね。 X ( ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 17:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年06月22日 イイね!

折り紙ヒコーキ協会

折り紙ヒコーキ協会
今日の「遠くに行きたい」という番組で紙ヒコーキの話題が出ておりました。 独特のフォームで上に投げ上げて滞空時間を競う競技なんですが、半端なく難しい。 ここに行きたかったんですよ。 (お手数ですが、「折り紙ヒコーキ協会」で検索してください。タイトル画像のサイトが表示されたらビンゴ!) そこには、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年06月15日 イイね!

錦秋湖の水没林(岩手県西和賀町)

NHKで「雪とけて ~岩手県 西和賀町~」ってのをやっておりましてカヌーで湖の中に行けるそうな、 とりあえず問い合わせ先までたどり着いたんですが、それ以上の宣伝というか「これが凄い!」ってものがないのでなんともな感じ。 「旅東北」というサイトが見つかったので「水没林」で検索すると7件ヒット U ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 08:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年05月17日 イイね!

白川湖の水没林

現場は、山形県の山中にありまして日帰りは無理筋でして妄想を掻き立てるのみ。 ちょっと行ってみたいんですよね。 ライブカメラがありましたので↓ なお、配信は5月末までだそうな。 今日はあっち方面も雨らしい。でだ、いろんな注意が書いてあってクルマで出かけるなら小型車・・・いっそのこと軽自動車 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 10:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年04月04日 イイね!

花山温泉(和歌山県)

花山温泉(和歌山県)
随分前から目をつけてたんですが・・いつの間にか忘れてしまってましてブログに記録しておこうかなとなりました。 この温泉は、炭酸泉だそうでして水に溶け込んでいる鉱物質が非常に多いんだとか。でテレビで紹介された番組は、カーナビに案内される旅でしてドライブレコーダーで撮影されたようなルートになってますが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年03月16日 イイね!

今城塚古墳

今城塚古墳
高槻に今城塚古墳ってのがあるそうでして2週間前だったかのNHKでやってました。距離的に行けそうなんですよ。 明石海峡大橋の近くにも古墳があるらしく念の為に調べると五色塚古墳だそうな。 大阪から出撃するってのも、わざわざって感じになるから高槻あたりで勘弁したい。 とりあえず駐車場は在るらしいので ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 09:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年08月27日 イイね!

大雲院

大雲院
タイトルが凄い(?)かもなんですが、こないだのテレビ番組でやってました。トップページの説明によると織田信長と信忠のために造られたんだそうな。 そうです、本能寺の変で亡くなった信長なんです。 で京都の円山公園と云えば、結構通い詰めているというか、たまーに清水寺方面に四条河原町から歩いていくルートで ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 17:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年07月15日 イイね!

国立極地研究所 南極・北極科学館

Googleマップによると東京都立川市にあるんだそうな。 あっちにいたら絶対に行ってた。なにしろ近くに国営昭和記念公園ってのがあるし・・・。なお、昭和記念公園が、当時に存在してたかどうかは謎だったりする。 行きたいなぁと思いつつWebサイトを眺めるにパートナー企業一覧というのがありましてね。フジ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 11:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation