ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月04日
世田谷の豪徳寺
のっけからで申し訳ないんだけど呑み屋の軒先やらに鎮座するのが信楽焼の狸でして、こいつは徳利に売掛帳みたいなのを持ってる。たまーに個人宅の玄関にも鎮座していることもあったりするけど、持ってるのは同じだったような。 ちなみにメスの狸もいて、こちらは何を持ってたかは思い出せないけど、葉っぱで、あのあた ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 22:09:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年11月27日
猫猫寺 開運ミュージアム
方向的に京都から三千院に行くルート上にあります。ものすごく適当ですが、ざっくりとした感じではあってると思う。 なお、クルマがあると便利かもなんですが、今日のテレビ放送でしばらく満員になるんじゃないかと思う。 ちなみに猫猫寺とありますが寺ではなく「ミュージアム」なんだそうです。そこいらへんはご了解 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 19:02:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年11月14日
全日本棍棒飛ばし選手権大会
さきほどNHKでやっておりまして・・・あっちこっち検索するとヒット。 すでに終わってますが、タイトルの選手権大会の1回目が開催されたようです。 上の写真は、開催案内のポスターでして競技場(?)は、ざっくりと宇陀市の又兵衛桜の近く。 危なそうなんですが、それでも面白そう。守備側は完璧な防護具が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 09:49:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年11月07日
宮島といえば安芸の宮島・・・
広島県の宮島なんですが、いくつか注意点があったりします。 その1:満潮と干潮の違い 満潮だと鳥居の前まで行ってくれる・・寄り道とも言うJRのフェリーがおすすめ。 干潮だと鳥居まで歩いていけます。が、海水で濡れるおそれもありますから服装やら靴はそれなりに考えたもの(ハイヒールやらサンダルはやばいか ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 12:03:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年11月05日
高知県といえば
昨日のブログに書いた高知県といえば、 アンパンマンミュージアムなんですよ。うちには小学生以下の子供はいませんが、SNSへの投稿をしない限りミュージアム内での撮影は可能(いわゆるご自宅用)なのでおすすめです。 あとは、モネの池にはちょっと行ってみたいんですが、これも冬に向かってる最中にはちょっと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 11:58:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年11月04日
海洋堂ホビー館四万十(しまんと)
そもそもの海洋堂は、門真に店舗がありまして1回だけ行ったことがある(はず)。当時のことは、なんの用事で行ったのか思い出せないけどミニ4駆なんかのサーキットとかプラモデルがおいてあったような。 Wikipediaによるといまでも門真に本社があるようです。 それで四万十川の近くにホビー館があるんだそ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 08:24:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年10月30日
鷲ヶ峰コスモスパーク
X(ツイッター)で呟いてるのを見つけたんですが和歌山県にあるらしい。 そこそこ遠いのでドライブがてらに行くのもありかも。 帰りにみかんを・・・・ なお、遠回りしてゲフンゲフン。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 07:28:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年10月15日
倉吉廃線歩き
今朝の新聞に載ってたんですが、これが結構な距離がある&気軽に行けるかどうかがわからないってやつです。 そういうわけでハードル高め。 倉吉といえば、随分前に(伊能忠敬の)日本地図を体育館で公開してくれるイベントがあったような。その時は、500キロドライブの帰り道というか寄り道してましたっけ。 と ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 09:08:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年10月13日
じゃじゃーんカラ 百万遍店
京都の百万遍といえば・・・京大の近くらしいんですが、行ったことがあるのかと尋ねられれば「ようわからん」と答えるしか無い。が、世の中には便利な道具がある。 地図を見ればよろしいということで「まっぷ」で検索すると・・・ふむふむ。 鴨川デルタの隣を東に向かって走るルート。その先には銀閣寺があるし西に向 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 19:45:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年10月09日
世界一広いトイレ
2013年ころにはできてたんじゃないかなと思うんですが、行ってないんですよね。 なにしろ、女性専用だし・・・・ ともあれ検索してみたら記事がありました。詳細は、関連情報URLを参照してみてくださいまし。 逆に自分で検索するのであれば、 千葉 世界一広いトイレ (「日本一」もあいまい検索でヒッ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 13:26:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 276 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 115 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 576 )
うんちく ( 391 )
季節 ( 288 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 421 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 102 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 56 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation