ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月07日
黄泉比良坂伝承地 天国への手紙ポスト
島根県の黄泉比良坂伝承地なんだそうです。天国への手紙ポストがあるんだそうな。 ドキュメント72時間でやってましてね、これは行けるなら行ったほうが良さそう。 生と死の境目の地らしい。 駐車場があり数台なら止められる。電車で行くならば、最寄り駅にレンタルサイクルがあるらしい。
続きを読む
Posted at 2023/10/07 13:43:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年10月07日
冠山峠道路
11月に開通するらしいです。ちょっと興味があったりする。 けれど・・・開通時期が紅葉よりも、ちょっと遅めなんですよ。 行くとしたら春先か、来年の秋あたりが、よさそう。 ニュースソースは、このリンク ↓ https://trafficnews.jp/post/128541
続きを読む
Posted at 2023/10/07 09:47:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年09月30日
倉敷に歌川国芳の
歌川国芳の作品を集めた美術館ができてるらしい。 時間があれば行ってみたいものですが…さて。イケるかな? 関連情報URLを御覧ください。
続きを読む
Posted at 2023/09/30 22:14:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年09月24日
迎賓館
随分昔に改築された迎賓館なんですが、見学できるそうな。 だいたい2ヶ月先まで予約できるようです。 カメラで写しまわるというか・・・・背景として同行者(おっさんは避けたい)を写しまわるというか、その辺がいいかも。 タイトル画像には、見学者の混雑状況が表示されてます。 参考情報URLは、予約画 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 10:14:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年07月07日
宿泊場所4泊分
北海道の東の端あたりに野付半島ってのがありまして「ちょっと行ってみたい」と思った。もちろん、軽率にではある。 そこまで行くにはヒコーキ&クルマで新千歳から走っていくか釧路からスタートするかのどちらか。なお、電車は考えてない。 でだ、一人で行くといろいろと問題があるのは、前に書いた通り。なので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 16:38:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年07月07日
2023年5月
4月の末、北海道に行くと宣言した。 もちろん、一人ではない。 一人で行くと宣言するのは簡単だ・・・けれど、それはこの先の人生においてヤバみがたっぷりとある。さらには恐怖の陰口が昼に夜にさまようことになる。 ま、それはさておき。 ヒコーキの確保をした。行けそうな場所や行きたい場所を含め距離を ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 16:36:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年06月22日
奈良交通80周年
「大仏新宮線」復刻運行 - 旧車両の外観再現 所要時間8時間6分、187.2キロ なんだそうです。 随分前に新宮まで運行されてるバスのドキュメンタリーが放送されてて、「おもしろい!」って思ったんですが行ってないです。 ま、所要時間で二の足を踏みますから。 ともあれ、クルマでは一部区間を走った ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 08:06:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2023年01月01日
森のアルム(山中湖)
今朝のテレビ番組でやってる(今の時点でも・・・)富士山1周の紹介番組でして山中湖にあるんだそうな。2013年ころに行ったきりでちょっと懐かしい。 できれば、クルマを転がして行きたいなぁ・・・・。 そして、動画のオリジナルに行ってみてください。山中湖の紹介動画が多数あります。 うちの車+体 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 08:15:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2021年05月31日
モネの庭
こないだのテレビで紹介されてたモネの庭が高知県にあるんだそうな。 本州にもあったようなんですが…調べると関市にあるそうな。 関といえば近くにサーキット走行できる場所があったようだし、歴史的街道があったような。 もとに戻ってモネの庭という絵画は、一度見かけたことがあって、それからは、放ったらかし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 12:21:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2021年05月21日
JAF Mate ⇒ 平安装束
平安装束の体験ができるところといえば、徳島県にありまして宿泊付きで楽しめたんじゃないかなと思います。 詳細は、こちらのリンクです。 http://yashironomori.jp/ そこで楽しめる平安装束が、このリンク 結構なお値段がするのですが宿泊(一人あたり4万円くらい)を楽しんでからの装 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 20:25:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 276 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 115 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 576 )
うんちく ( 391 )
季節 ( 288 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 421 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 102 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 56 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation