ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月16日
「バーコード革命」というバーコードの本
オイル交換のあと、時間がちょっとだけ余ったので古本屋に行ってきた。 古本屋の本は、誰かが、一度は面白いと思って買って読んで(いらない)ということでリサイクルされた本ということかな。 で、この本は、2005年に刊行されてて初版第一刷だったりする。 いわゆる経済学とか流通のノウハウというわけわからん難 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 22:30:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2009年01月20日
「時雨の記」中里恒子著
昭和52年10月20日に発行されたこの本は、本棚の比較的手前においてある。 この本のヒロインは、多江。そして多江の恋人は壬生孝之助。 二人は、お葬式で受付と弔問客として出会い、帝國ホテルの結婚式の来賓として再会した。 物語は、孝之助が友人の庄田に話をする形で始まり、多江の気持ちで語り始めるのは、も ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 21:22:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年09月13日
東京タワー オカンとボクと 時々オトン
オトンとオカンの馴れ初めから始まって、オカンと過ごした中学校までの生活。 大分での高校と東京での大学。ヘリコプターペアレンツなんて言葉がない時代。 子供を信じてひたすら仕送りを続ける親。そして、なんとか生活ができるようになって、一緒に暮らし始めボクとオカンの生活。たまに現れるオトン。 半分過ぎまで ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 13:25:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年07月20日
「ウミウシ」(不思議ないきもの)と100物語
久しぶりに市立図書館に出かけて借りてきたのが「ウミウシ」の本。極彩色の綺麗な奴です。それからブックオフで100物語という文庫本とリリーフランキーの本を1冊。これを手に伊丹のダイヤモンドテラスイオンモール伊丹テラスに。2時ころに駐車場渋滞の最後尾についたので(写真ばかりですが)「ウミウシ」を読み始め ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 21:18:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年06月23日
ターシャ・テューダーさんの訃報
昨日の朝刊にターシャさんの訃報が掲載されていましたっけ。 彼女をテレビで見たのは、昨年のNHK。ウェルシュ・コーギーと彼女の姿が目に焼きついてます。 歩くのは遅いけどずいぶんと元気そうだったっけ。 そのドキュメンタリーが撮影されたのが昨年なら91歳だったわけだが…出版された日付から推測すると89歳 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 21:04:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年06月20日
梅田地下オデッセイ
というSFが、その昔(1978年)出版されておりまして、梅田の地下街に閉じ込められた主人公がナントカする話でしたっけ。 印象に残ったのは、梅田の地下街が意外と複雑で、地下を歩いて四ツ橋までいけるとか。それこそ、地下トンネルもあわせれば、かなりのところまでいけるわけでして… 東京にはかなわんけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 23:28:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年06月02日
「黎明の星」J・P・ホーガン
J・P・ホーガンといえば、星を継ぐもの」で有名な作家ですが、彼が数年前にリリースした「揺籃の星」の続編が出てましたので買って来ました。揺籃の星は、地球滅亡みたいなのが主題でして、地球のその後を描いたのがこの「黎明の星」ではないかな。 今月は、あと2冊(アウトランダーシリーズ)が出る予定なので本代貧 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 21:31:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年03月20日
2001年宇宙の旅
A・C・クラークさんが亡くなったそうな。享年90歳でした。 思いつくままに書くと 彼は、インドの数学者を高く評価していたっけ。表題の2001年宇宙の旅は、スタンリーキューブリック監督の映画を最初に見て、それから本を買って読んだほうです。非常に難解な映画ですし小説のほうも難解でした。 今の小説は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 17:38:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年02月13日
城山三郎遺稿「そうか、もう君はいないのか」
城山三郎の妻への遺稿である。何かの拍子で聞いたことがあって、そのあと大竹まことのゴールデンラジオで紹介されていた。 もちろん、本屋には平積みで置いてあった。城山三郎氏が著名人であることが大きな理由ですが…。 妻に宛てた小説というか、その辺の本としては眉村卓氏の「妻に捧げた1778話」という新書版 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 21:34:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2008年02月12日
山本一力著 「だいこん」
先週の火曜日、お葬式の時間潰しを目的に長編の文庫本を探していたら平積みにされただ「だいこん」が目に付いたので手にとって、ひっくり返してあらすじをぱらぱらと読んで深く考えずにレジに持って行きました。 読んだのは水曜日の夜。吹きさらしに粉雪が舞う中のお通夜で冷え切った体を熱々の風呂で温めて、宿のエアコ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 20:55:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 276 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 115 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 576 )
うんちく ( 391 )
季節 ( 289 )
*
アニメ ( 15 )
いまどき ( 422 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 102 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 57 )
行けるかな? ( 44 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation