• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

「ぼく、ドラえもんでした。」 大山のぶ代著

昨日は、休日出勤で社内を歩き回っておりました…が、仕事をしているのは私ではなくて外注さん。私の仕事は行き先の部屋の鍵を開けたり、休日出勤している人とのネゴシエーションと外注さんの監督。 午前中は結構暇をもてあましておりまして昼食休憩に入ったので本を借りてきたのが、「ぼく、ドラえもんでした。」大山 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 09:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2007年10月17日 イイね!

数式がほとんど出てこない数学の本

数式がほとんど出てこない数学の本
先週の木曜だったかに、梅田の紀伊國屋書店で見つけてきました。 中身なんですが、魔法陣とかが結構あります。それと和算が取り上げられてます。 機会があれば、いかがでしょうか。
続きを読む
Posted at 2007/10/17 20:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2007年10月05日 イイね!

日経サイエンス

オリジナルの米国で出版されているSientific Americanは、ずいぶんと古いのですが、日本語版は、1971年から出版されています。(たぶん、Natureには負ける) 最初は980円くらいだったのが、今では1400円といい値段してます。 内容は、現時点における旬のようなのが詰まっていて ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 22:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2007年07月19日 イイね!

女言葉はどこへ消えたか

紀伊國屋書店の話を書こうとしてWebをうろついていたら表題の本があるそうな。 確かに、どこへいったのか。おぢさんの耳にはもうとどかない。 さびしい限りではあるな。 ちなみに関連情報は、切り替わるので半年先にはリンク切れになる恐れあり。
続きを読む
Posted at 2007/07/19 20:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2007年03月26日 イイね!

みんなで国語辞典(これも日本語)

みんなで国語辞典(これも日本語)
ずいぶん前から探していた本が見つかりまして買ってきました。学校編が多いのですが、ネット用語とか業界用語とかあって、面白いです。 梅田の紀伊国屋には、まったく無かったので第2刷を待つしかないかなと思ってたのでちょいとハッピーです。 この本も、本棚の奥深くに沈めておいて10年後くらいに出して読むと、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 20:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2006年12月05日 イイね!

もうひとつの「アウトランダー」

アウトランダーといえば、車! という方。本屋さんでアウトランダーを探して見てください。 時の旅人クレアという副題でアウトランダーという本が見つかります。 続編があって、さまざまな副題がつけられていますが、現時点で12冊のシリーズ大作です。 現時点でというのは、このあと6冊は続きそうな勢いですので、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/05 20:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 趣味
2006年12月05日 イイね!

「ああ娘」

毎日新聞のサイトで「ああ息子」という特集をしていて、その続編で「ああ娘」というのをやってたのですが、ついに本になりました。 娘さんをお持ちのおとーさん、おかーさん、ぜひ立ち読みのあと購入をお勧めします。息子さんをお持ちのご夫妻には、「ああ息子」これが安心の常備薬になるかもしれません。 んで、そ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/05 19:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 趣味
2006年12月04日 イイね!

続>椿山課長の7日間

とりあえず、全部読みました。泣けます。映画になるようです。椿山課長は、徳川家康じゃなかった西田敏行さん。本人が演じるのは2時間の映画だったら最初の15分くらいかな。そのあとは、声だけで、どなたか39歳の雰囲気を持った方が演じるはず。 映画だから29歳かも。 んで、椿山課長のお父さんはとか、思いを ...
続きを読む
Posted at 2006/12/04 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 趣味
2006年12月02日 イイね!

椿山課長の七日間

まだ、読み始めたところですが、結構面白い。デパートマンの突然死と その後の7日間の物語です。 読み始めると早いので、こうしてブログを書いたりして時間稼ぎをしてます。
続きを読む
Posted at 2006/12/02 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 趣味
2006年11月26日 イイね!

博士の愛した数式

80分しか記憶が持たない数学博士と家政婦とルート君の物語です。 映画にもなりました。文庫本になっており、105円コースかも。 映画は、本のほうを若干割愛している部分もありますが、映画を見て 本を読んでも違和感はありません。 映画の大人になったルート君は、吉岡秀隆(ドクター・コトー役)が演じていま ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 22:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 趣味

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation