• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

六甲山系

六甲山系には、南北の複数箇所に山越えの道がある。もちろん、東西に縦断するルートもある。 もちろん山屋というか登山フリーク御用達のルートもあるんですよ。そっちは結構ハードで・・・・ それはさておき、こないだ見た夢なんですが六甲山をクルマで登るルート上に謎のトンネルがあるんです。 上り下りのカーブ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年10月04日 イイね!

大阪弁の壁

大阪弁の壁
先に書いた阪神百貨店の横にできたエスカレーターを上ったところにタイトル画像の大阪弁の壁がありましてね、結構楽しめます。 壁を作った人は、壁の裏側にある工事現場を隠すのが目的なんですが、大阪弁の壁を読んでるだけでも面白いというか、英語での説明も面白いというか・・。 これ、京言葉の壁とか博多弁の壁、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 10:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年08月13日 イイね!

流行語なんですが・・・

随分昔、禿同(激しく同意の省略形)ってのがありましてね、異論を挟む余地もなしに同意というフレーズなんですが、ご存知? たしか、2チャンネルという掲示板で使われ始め、一部の界隈で通用する流行語でした。 似たようなのに「それなー」ってのもありまして、こちらも同意なんですが、とりあえず同意に近くて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年08月08日 イイね!

夜露死苦と万葉仮名のカンケイ

夜露死苦と万葉仮名のカンケイ
今日は祇園というよりも八坂神社のすぐ前にできてた漢字ミュージアムに行ってきました。 随分前から気にはなってたんですよ。(あそこにあるんだ)と認識はしてたんですが、夏は暑いですから。 もちろん、程よい季節は観光客がゾロソロ歩いてる。とくに祇園周辺は近寄ってはいけません。 更に云うならば、万博ですから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年05月24日 イイね!

竹下通り

タイトルの「通り名」は、漢字で書かれているのを見ただけでは、ごく普通なんですが。通りを「street」に換えてローマ字で書くと Take shit a street になる。↑ shit a のところにスペースを入れただけなんですが。 ちなみに sitは、雲古だそうでして fuck you ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年04月08日 イイね!

水を流す

水を流す
今日はちょっと差し迫った事情があったのでトイレに篭った。それもなんとか済ませ流すだけになった。 横に取り付けられたボタンに手を伸ばしたが、思わず止まってしまった。 Flush You と書いてある。え”っとなった。俺? 普通は、Flush the toiletじゃないのか? 頭の中で呟いた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 08:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年03月13日 イイね!

死語の世界?

死語の世界?
こないだからバイト先のお姉さんと話をしてて通じないことが時々あるんですよ。 ま、そんなわけだから死語の世界ってやつね。 ちなみにタイトル画像は、かな漢字変換の予測で出てくる変換候補。 深層の筋肉っていうフレーズも在るんですね。 気を取り直してまずは、深窓の令嬢。これが通じないんだ。 かな漢 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2024年09月23日 イイね!

下ネタ

下ネタというフレーズは、もう死語の世界かもしれん。かな漢字変換でうまく出ない時があるしシモネッタというのが出てきたりするから。 さて本題。←こういう書き出しが多いような気がする。 無意識の下ネタってのが結構あるんですよ。云ってる本人も気づかない場合もあるし。 云ってしまったことも数回ある。そし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 07:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2024年07月02日 イイね!

口説き文句というかフレーズというか下ネタ

ページビューを見てたら「手を繋ごうか・・・」ってのがありましてね。 コレはヨイなぁと思った話でした。しかも2011年に書いたブログなものだから色々と思い出す。 そして下ネタもね。 とある方からの話でして 指と指の間なら触っていい? という質問をすると、小指と薬指の間って感じで答えるんじゃな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 09:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2024年06月30日 イイね!

ちょっと似てるようなそうでもないような

ちょっと似てるようなそうでもないような
タイトル画像とタイトルが「見た目で」一致しないのですが、ちょっと見てほしい。 これは雅楽で使われる笙という楽器に使われている束ねた竹でして1本ごと全てに名前がついてる。 こういうのがちょっとスキでしてね。何事にも細かく丁寧に扱うには名前が必要という証明みたいな感じ。たしか、本のあらゆる部分にも名 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation