• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

全日本なまりうたトーナメント

今朝、テレビの番組を見てたらタイトルのトーナメントがありまして・・・・ でかける用事があったので録画設定して、さきほど再生して見学。 面白いですねぇ、鹿児島の歌がいいですし、熊本のも素晴らしい。青森も、 秋田県のも、想いが伝わる感じがします。 唯一、なかったのが江戸弁の選手ですね。べらんめえ調 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2012年12月15日 イイね!

まとまるのか・・・

映画の話なんかを連続で投稿していますが、みんカラのメリットといえるものがあるからです。 カテゴリに日本語があるのですが、これは小説のネタとか何とかでして 今日はそのネタを書いておこうかと思っての投稿。 --- 京都は、道が細くて一方通行はもちろんなのでタクシーは、小型車が多いんですよ。 では、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2012年02月03日 イイね!

たっすいが ?

たっすいが ?
ひろめ市場で夕食なう。なんですが たっすいがとはなんだろう
続きを読む
Posted at 2012/02/03 19:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2011年10月14日 イイね!

これって・・・

この記事は、日産、2台前を走るクルマの減速を検知して衝突を防止について書いています。 手元のブログを調べてみたら・・・ありました。これですね。もう4年前のブログでして千里中央からのトンネルはまだだったので、そのルートは書いてないです。 前方の障害物を検出する手法は、同じですから、実現したのかなと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 07:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2011年10月03日 イイね!

分かれ道

分かれ道
昨日、鎌倉市内で春と秋の限定で開催される文化財の公開を見てきました。というのは、後で気づいたんですが。 目的地は、旧華頂邸です。鎌倉駅前から歩いて・・・何キロなんだろ。とにかく現地には駐車場がないのでバスか歩くとか自転車くらいかな。途中で見かけたのが写真の「岐れ路」で「わかれみち」とローマ字で書い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 06:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2011年09月25日 イイね!

名作のタイトルに1文字を足すと意味がわからなくなる

というのがついったーで流行っていたそうでして、そのまとめができてます。 その1とその2のリンク先が下記。 http://togetter.com/li/184507 http://togetter.com/li/184789 「天空の茨城ラピュタ」なんてのは、茨が追加されただけなんですが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2011年02月03日 イイね!

モノは云いよう

またしてもNewsWeekネタですが、リンク先に英語でのボキャブラリの話が出ています。 それにしてもね、問題をハードルと言い換えたり 「思い切り高い」というのを「天文学的」と言い換えたり いわゆる耳障りのよい言葉に入れ替えるだけなんですが、それでも それで煙に巻かれるのはどうかと思う。
続きを読む
Posted at 2011/02/03 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2010年10月08日 イイね!

イニシャルとでもいうのでしょうか

今日は、サーバーのセットアップにつき合わされてまして マイクロソフトの業務委託先担当者に電話をかけてライセンスキーを 教えてもらいつつ読み上げて入力してました。 たいていの場合は、お互いが聞き漏らしや発音による勘違いを防ぐためイニシャルを使って しっかり伝えてます。 Bはブラジルとか、Pはパ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 08:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2010年08月01日 イイね!

馬頭観音

こないだ、馬頭観音という言葉が頭の中をよぎりまして… これを罵倒に換えると罵倒観音になりますね。観音様は女子ですから、ちょっと話を広げると 女子に罵倒されることになるかなっと。 で、かな漢字変換を試していると「観音堂」という漢字もあるようですので観音堂は、会議室と置き換えると… 会議室で女子 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 08:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2010年07月23日 イイね!

ぴったりのカテゴリだと思う

先週から始まった「日本人の知らない日本語」というドラマ 木曜日の11時57分というぎりぎりの時間帯でスタートしているのですが、一度も生で見たことはございません。(すでに爆睡で寝てます) これが結構面白くて、夕食のときに見始めたら、嫁は「先週のは見た」そうな。 ものの数え方の単位とか、日本の漢字の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 20:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation