ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月12日
阪急西宮ガーデンズに
こないだ、ダイアモンドシティテラスに行ったら、妙に空いているので西宮に客は流れたかなと話をしておりました。 んで、今日の代休の消化としてバラ公園をもう一度攻略して、そのあと西宮ガーデンズに。(バラ公園のあとというのは出かける途中で決まった) 場所的には、西宮球場の跡ということでナビを適当にセット ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:30:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年05月04日
野暮用
各方面からお客様がお越しで接待というか…だったんですが、同世代なのでたいしたことはございません。まアクの強いのが3組(自爆)ってとこかな。昼飯は、3組で合コンみたいなすわり方をしてました。 そのあと3時ころまでいろいろとございまして、フロントガラスの汚れに「どないした」と突っ込みを喰らいまして、砺 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 22:42:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年04月30日
その鶴見緑地
今日もそれなりに嫁母とお出かけして鶴見緑地に行ってきました。 ひとつ手前のブログにあるとおり、バラ園で10枚ほど撮影したうちの1枚が左の写真。 クローズアップすると綺麗です。離れると、まばら~に咲いております。 一応、平日のためか小学生の多いこと。そして元気なこと。にぎやかと言うことはないにして ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 21:38:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年04月28日
連絡方法は?
日曜日も連絡方法について紙に書いてきたところですが 今日は、それとは違う連絡方法について質問をされてしまいました。 「もしもね、「ping」が返ってこなくなったら電話連絡しかないの?」という御質問です。 考え付いたのは電報ですが、納得してもらえませんでした。 彼、どないな頭の構造をしてんのやら。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 21:44:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年04月20日
ランドセルは海を越えて
組合のニュースを見ていたら表題のランドセルは海を越えてというお話が掲載されていました。とりあえず、タイトルを覚えて帰って早速アクセスしてみました。 フムフムです。思い出のランドセルを捨てることが出来ない。そんなランドセルをもう一度役立たせたいというキャンペーンですね。2009年のキャンペーンは終 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 20:47:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年04月13日
放置された発炎筒
ずいぶん前から気になっている発炎筒なんですけど。昨日、やっと見本を撮影できました。 サンプルは、西名阪道で撮影できたのですが、昨日の往復で2箇所に放置されてました。写真は、3箇所目なんですが、たぶん火がついたまま放置されるんでしょうね。 取り締まり行為には反対しませんが、こういう火の気のものをほ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 20:25:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年04月08日
奪われる
些細なことで目を奪われる ランダーを運転中に絶景が現れて目を奪われる。やっとのことで車を止めて じっくり観ると たいしたことはない(・o・) 推定年齢、57歳のオバサンの胸元に目を奪われた。 (なんでやねん)と思いつつ男の性(さが)の悲しさよ。 「そんなん着んといて」と抗議してみるが 「可愛かっ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 20:17:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年03月31日
諸君
我々が乗りたい車をつくろうではないか。 この未曾有といわれる経済危機のとばっちりを受けて、わが社は厳しい状態にある。 ジッと立ち止まって危機が過ぎ去るの待つのは簡単だ。だが、それが過ぎて好況の兆しが来たときに、売る玉がなければマイナスのスパイラルを巻き戻すことは出来ない。 そこでだ、諸君の給与を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 21:33:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年03月29日
ユーターンできるかも…
昨日、八幡に行ったんですが、その際に大山崎のICをグルグル回っていてふと思ったのが、ユーターンできるかもしれないってのと、気持ちを切り替えて京都なり琵琶湖方面なんかにいったん外に出ることなく方向転換できそうってこと。 グーグルの地図を見ていると道路が輻輳しているのでうまく線がかけませんが、現地でカ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 21:41:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年03月28日
一度やってみたいこと
大昔ですが、「左折専用レーンを直進」している車を取り締まりしているとは知らず まっすぐ直進して道を尋ねたら交通違反ということで掴まりました。 堺のほうの警察署のまん前だったので、いまでも現場を覚えてますが道に迷っていたので、そこまでは知恵が回らず。 最近思うのですがレーダー式のパラボラの前に車を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 09:04:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 114 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 575 )
うんちく ( 389 )
季節 ( 288 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 421 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 101 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 56 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation