• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

iLoitumaGirl

iLoitumaGirl
iPod touchの無料アプリケーションさがしてたらこんなのが。 そのままだと、単純に歌を歌って長ネギをグルグル回しています。指で画面をぐるぐると回すと画面もぐるぐる回りだして、最高速になると 爆発してしまいます。ま、それだけなんですがなんとなく持ってます。 ちょっとお勧めです。
続きを読む
Posted at 2008/12/28 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月23日 イイね!

一発勝負!

平原綾香さんのファンなんですが、この番組を見て物流を含めた手配、ライティング、舞台セット、撮影のカット割り、ライティングと撮影順序に合わせた化粧、衣装、音響装置とどうやって録音するか、PAの方法、作り上げるまでのストーリーを計画することとか、天候なんかを凄く考えさせられました。 半年以上前から計 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 09:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月19日 イイね!

経済鎖国は出来ないものか…

世界的な景気後退の影響が出始めて円が高くなってます。その理由の説明は面倒なので書きませんが、個人的には経済鎖国が出来ないものかと。 少なくとも内需だけを見ていれば、それほど破綻しないような気もするんですよ。 1億人ちょっとの人口に対して商売をしてたら、企業としてはナントカやっていけるように思う。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月14日 イイね!

パンデミック(大規模感染)

パンデミック(大規模感染)
数年ぶりの免許更新で古川橋方面に出かけておりまして… 2時間の講習を受けていて、気になったのが咳なんですよ。常に咳き込んでいる人が5人くらいいたような気がします。 万一、新型インフルエンザが流行しても絶対に人が集まる場所は、 免許更新センターなんです。ここは、どんなに熱があっても 免許がなくなる ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 18:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月12日 イイね!

ローカルcm

東京ガスのコマーシャルやってました。五秒で暖まる ガスヒータなんですが面白いです。 三のところで、ボケが出ないかと期待してしまいました。
続きを読む
Posted at 2008/12/12 06:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月11日 イイね!

火消し旅

今年はこれで三回目のつくば 夕食に立ち寄ったガストの隣の席に iPhoneを操る青年がいたので話しかけると アップル社で意気投合してしまい 一時間ほど写真を見せたりアプリケーションやら パケットの話をしてました。 彼もSNSをやっているらしくて、 何かのネタになったかな iPod touchでブロ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年12月05日 イイね!

重量税減税を望む

重量税減税を望む
世の中、金融危機で自動車業界が大変ですが闇雲な減税よりも、焦点を絞った減税をしてほしいかなと。 つい、このあいだ車検だったんだけど、思うに重量税が凄いんだ。 ランダーなら、3年目の車検の際に支払った税金が2トン以下で5万4千円なり。 だいたい500キロ刻みで少しずつ高くなってるけど、5万円は高い。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年11月24日 イイね!

昼ごはん

昼ごはん
こないだの土曜は、インフルエンザの予防接種を受けて…野暮用のあと、「ネギ」を所望の嫁と黒兵衛に。 駐車場の空きがなくて、その近くを1周しました。 そのうち、空いたのでランダーを入れて…お店に向かうと口から凧紐を伸ばした叔父さんやらせーねんが駐車場に向かって歩いてきました。 店の出口でも凧紐せーねん ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 10:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年11月20日 イイね!

大阪ガス

毎年、夏と冬に大阪ガスはガス器具の大バーゲンをやってます。これって気づかなかったんですが、100円パソコンや1円の携帯電話と実は変わらないんじゃないかなと。 器具を売るのは、インフラを整備するようなもので「ガスが最終的に売れればよろしい」という感じじゃないだろうか。 携帯電話は、インセンティブがあ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 22:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年11月04日 イイね!

香嵐渓にてハンコを作ってみる

香嵐渓にてハンコを作ってみる
土曜日の午後も遅く香嵐渓についてうろついていたらハンコやさんが営業してましてね。さっそく「通」のハンコを注文しました。黒のゴム板に五分くらいでハンコを作ってくれます。 お二人で営業してて江戸弁とでも言うのでしょうか、関東の方の話し方ってのが面白くてね。 みかけたら注文してやってくださいな。
続きを読む
Posted at 2008/11/04 15:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation