• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

どうして勉強しなきゃいけないか…

ちょっと過激なタイトルですが、月曜日のテレビドラマの女子高生が言ってたセリフです。 このセリフと「落語で笑える」というのと、火曜日に買ってきたクーリエジャポンの記事にある「グーグルで人間はバカになる!?」が全部つながってきます。 まずは、「勉強しなきゃいけないの」ってセリフの後に、全部調べればわか ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 23:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年08月16日 イイね!

質問すること

質問すること
麒麟麦酒見学でずいぶんと質問させていただきましたが、これはちょっとだけ意図がありました。 というのも、説明する側としては、毎日(毎時)のことですので100%同じ説明ができないわけなので、そのかけた部分を引き出す質問。(ホップが植わってました) 参加者層を考えて興味がわきそうな質問。(164個のバル ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 22:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年08月16日 イイね!

矢掛本陣

矢掛本陣
観光案内所のお姐さんに「今日はどこへ?」と尋ねられたので、まさかロールケーキを…とも言えず本陣を見物。 本陣は、1600年ころに建築されたとか。案内所の叔父さんが思い切り熱心でして…すべての説明が終わるのに1時間はかかりそうです。(次があるので30分でギブアップ) 写真は、廊下の説明です。足元に5 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 08:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年07月03日 イイね!

親子の日

たまたま、何かの記事でみた「親子の日」。毎年7月の第4日曜日だそうですから27日かな。 夏ですから、海にでも出かけて水着姿で写真を撮るのもいいかも。もちろん、毎年同じ、7月の第4日曜日に撮影してこそ意味があります。 親子とは云っても、子供が10歳前後のこともあれば、50歳の子供もあるわけでして… ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 21:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年03月24日 イイね!

デシケーター

ちょっと仕事で出かけた先に実験器具のカタログが置いてあったのでぱらぱらめくっていたら、デシケーターなるものがありました。 オーソドックスなデシケーターだと減圧して減圧に負けない吸湿剤(P2O5)を入れておくのが普通なんですが、こいつは電気分解という手を使うそうです。 ずいぶんと進化したもの。ただ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 22:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年03月23日 イイね!

平成3年なんだ…

平成3年なんだ…
今日は、曇り空。久しぶりに奈良方面に出かけました。 そこでであったおじさん(?)曰く、 「平成3年なんだ。」 最初は意味不明でしたが、デリカの製造が平成3年だとか。 副変速機付きで、ディーゼルターボ。タイヤはラフロード専用を履いており 「雪が降っても安心なんだ」という。 「パーツはどうだい」と ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 20:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年03月06日 イイね!

男性がドキッとする女性のしぐさ」ランキング

毎日、Podcastで大竹まことのゴールデンラジオを聴いてますが、昨日は表題のランキングをやってました。 2回ほど聴きなおして、メモを取りましたので… 1)タイトスカートで足を組みかえる 2)髪を掻き揚げる 3)上目遣いで見る 4)結んでいた髪を下ろす 5)ネクタイを直してくれる 6)一緒に歩 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/06 21:56:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年01月17日 イイね!

西洋画を見るとき…

あまり興味がないのに美術館に行く羽目になったとき、こんなのに注目してはというお話。 まず、衣装。現代のと共通点があるかどうか。似ているところもあれば、ぜんぜんなところもあります。ただし、男性の衣装は大して参考になりません。 それから、体つき。女性はヌードもあるので体格なんかも観察すると面白いで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 19:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年01月12日 イイね!

1+1=2 じゃないケース

昨日の「エジソンの母」というドラマで1+1=2じゃないってのをやってました。子供に説明するのは難しいですが、みかんの場合は、集合体の単位をそろえて数えることを付け加えるのかな… 集合体という概念も説明が難しいか… 他に、1+1が2にならないケースは、50度のお湯に50度のお湯を加えると…熱は積算 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 22:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年01月02日 イイね!

手仕事

手仕事
今日は、加古川方面にでかけてきまして姪の子供にコマ(独楽)の巻き方をちょっとだけ教えてきました。(完璧に投げて回すところまでは行かなかった) とりあえずは巻き方から始めて、自力で何とかなりそうになってから撮影しました。手で巻いているところはぶれて右胸のあたりはしっかり止まってます。 このあと巻 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/02 21:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation