• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

晩白柚

晩白柚
日曜日の夜、写真の柑橘、晩白柚をいただきました。 先ほど、嫁が半分に掻っ捌いたところで牛乳屋が来たので台所を出た隙に1枚。 大きさ感がわかないので、横に250ミリのPETボトルを置いてみました。 大きさの割りに中身が少なくて味のほうは、明日の朝食に出てくるかも。 たぶん、皮も再利用すると思うのだ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 22:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月23日 イイね!

冬の星座

冬の星座
大阪で冬の夜に見ることができるのは オリオンくらいかな 繁華街で見ることはもちろん無理な話 郊外のちょっと国道から外れたところに車を停めて、 ヘッドライトを消してエンジンを止めて ピアノ曲の静かなのを流しながら 窓を開けてちょっとだけ見上げてみよう。 オリオンが見えるかもしれない。 --- ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 22:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月14日 イイね!

今月の壁紙

今月の壁紙
この写真以外に、もう少しよいものがかやぶきの里で撮影できていたはずだったんですが、露出オーバーでして同じ素材がソーセージ屋さんの庭にあったので撮影させていただきました。 それにしても絞りのさじ加減が難しい。春までになんとかしないと。
続きを読む
Posted at 2008/01/14 21:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月12日 イイね!

宝塚音楽学校

宝塚音楽学校
先日、電車の中吊り広告を見ていたら、宝塚音楽学校の生徒募集広告が出てました。 阪急電車には、ずいぶんと長いあいだお世話になってますが、宝塚音楽学校の生徒募集広告を見たのは初めてのような気がします。 募集対象が中学校卒業~高校卒業の女子のみなので、私には縁がございません。ちなみに、5年先にはタカラ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 20:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年01月07日 イイね!

今日は七草(のはず)

今日は七草(のはず)
今日は七草ということで…野菜たっぷりのお粥、レンコン、こないだの 赤大根の酢漬け、白菜の煮物、大根のビール漬け(これもいけます)などで夕食。 お正月から濃いのばかりだったので、胃にはやさしかったかも。
続きを読む
Posted at 2008/01/07 22:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月25日 イイね!

今月の壁紙

今月の壁紙
名残の紅葉を撮影しに出かけた際にランダーのボンネットにひっそりと乗ってました。 カメラは五号機で55-200のズームを使って55ミリ付近。
続きを読む
Posted at 2007/12/25 23:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月24日 イイね!

クリスマス

クリスマス
今日は、子供にとって楽しみな日ですよね。そして明日の朝が最高にうれしいかも。 もしもゴールデンウィークという言葉を別な日に割り当てるとしたら、この12月24日から1月1日あたりまでが子供にとっての最高の週かもしれません。 そして親としては、目に見えるものも必要かもしれませんが、信念をキモチを伝え ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 08:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年12月11日 イイね!

今月の壁紙

今月の壁紙
カルフールの東側歩道で見つけたパターンです。 カエデの葉っぱは、落ちているままで並べ替えも何もしていません。 レンガの粒粒まで出ています。 Canon IXY 10で撮影しました。高級機だったら、どう写るのか気になるところではあります。
続きを読む
Posted at 2007/12/11 20:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年11月23日 イイね!

神農さん(少彦名神社)のお祭り

神農さん(少彦名神社)のお祭り
先日書いた神農さんのお祭りに出かけてきました。 場所がかなりうろ覚えだったので北浜あたりのコインパーキングにランダーを置いて1キロほど歩き回りました。 で、参拝の行列をたどっていくと100メートルくらいかな。路地を回って回っての最後尾にたどりついて10分ほどで社務所にたどり着けました。 昔は、芸 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 20:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年11月18日 イイね!

通行注意のお達し

大阪市道修町には、古くから薬問屋が集中しており、そこの氏子が祭った神社に「神農さん」があります。 先週、その神農さんで秋祭りがあるということで通行注意のお達しがでてました。 思えばずいぶんと長いあいだ行ってないというか参拝してないですね。 来週の金曜日なので野暮用が終わったら行ってみようかなと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 07:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation