• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

オール・ユー・ニード・イズ・キル

昨日の夜に見てきまして・・・SF好きにはたまらない物語です。 まあ、一言で言ってしまえばそれだけなのですが、リセットしても 身につけたスキルを失わないってのがすごい。 だけど、前に進めないゲームのようなワナをどうやって進んでいくのか。 帰りの車の中で考えていたのは、詰め将棋です。 解決策という ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 09:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年07月06日 イイね!

超高速参勤交代

1行で書くなら「東北の小さな藩が、理不尽な参勤交代を命じられて四苦八苦する」という物語です。結構面白くて時代劇のよいところばかりを集めたような感じです。 領民思いの藩主様というのは、「のぼうの城」を思い出しますしチャンバラのシーンも見所たっぷり。もう、上映スケジュールから外れかかるタイミングです ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 19:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年04月29日 イイね!

テルマエロマエⅡ

すでに一昨日になりますが、見てきました。12時ちょっとすぎの回でして、観覧に適さない席を除くとほぼ満席でした。 例によっておぼれるとタイムスリップだし・・・涙を流すと元に戻るというしくみなわけで ルシウスの冒険の物語でもありますが、結構笑えますし・・・、いやお笑いの映画だと思います。 そんなわけ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 22:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年04月20日 イイね!

ウォルト・ディズニーの約束

もう、ずいぶん前に行ってきた映画です。物語は、メリーポピンズの作者(トラバース)の心の物語として描かれまして感動するかどうかよりも、作詞作曲を担当した二人の青年のほうに私の気持ちがずいぶんと惹かれました。 時代は、1961年ころかな。カバーを取り去って音が響くようになっているピアノを使ってましたっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 09:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年03月16日 イイね!

しゅららぼん

久しぶりに映画に行ってきました。 で、見たのが「偉大なるしゅららぼん」。万城目学(まぎめ まなぶ)の小説が原作になってます。ほかには、「鴨川ホルモー」とか「鹿男あおによし」とか「プリンセスとよとみ」とか、出した小説がほぼ映画になっているという感じです。 映画のほうに戻って、撮影の現場は、彦根城 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年01月19日 イイね!

TRICK

昨日、見てきまして感想です。観た時間は、相変わらず変な時間帯なんですが今回は、アサイチ。10時40分ですよ。席の埋まり具合もスカスカだったはずなんですが、とった場所が場所で・・・・ど真ん中というところなのか、両サイドがお子様で埋まってしまいました。 前方の特別料金席も2席がお子様。どちらもポップコ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年08月15日 イイね!

謎解きはディナーの後で

こないだ見てきまして・・・ そのちょっと前に読んだ記事で「映画的手法とテレビでは違う」っていうの。 映画は、伏線張り放題なんですよ。つまらないように見えるシーンを伏線に使っていいわけだし トイレに立たれる心配もなければ電話もかかってこないしツイッターのおしゃべりにも 邪魔されない。とうぜん「ばるす ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 08:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年12月15日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンQ

この映画は封切り後、2週間経過してから観てきた。例によってテレビで序・破の放送があったり深夜枠で過去のアニメを放送してくれてたので予習は十分状態だったのに・・・ 問答無用ですよ。映画や小説には、登場人物の中に物語を説明する役目を担った人が一人は居たりするし、「捜査会議」と称して観客にわかりやすく ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年12月15日 イイね!

アバター

その昔(この手の書き出しが多いような気がする)、歌う船というSF小説がありましてね。女子が書いたSFだったので避けて読まなかったのですが、アバターを観てから読んでみた。 というのもアバターは、日本語に訳すと化身とでもいうのか、体のみ存在し心は別の体から転送されるという物。エジプトのミイラの考え方 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年12月15日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト

タイトルのアニメは、その昔に放映された物をリメークした物です。キムタクが出演している実写版も観たことがあるしリアルで放映されていたオリジナルも観た上でのリメーク版です。 まだ1本目(2話収録)なのですが、オリジナルとの違いがありますね。ネタばらしをしてはいけないので書けませんが。 でも無理矢理感 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation