• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

麺密会(梅雨空寸前)

麺密会(梅雨空寸前)
久しぶりの麺密会でした。今回は、1グループ100円割引のクーポンを用意してましたので… 支払いに手間取って、後ろのオジサンがぶつくさ云ってましたので、割引クーポンをあげたら機嫌を直してくれました。 今日は反省会ということでいろんなのを出しましたが… それよりも、ミスト攻撃のほうが面白い。:-) ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 23:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年06月12日 イイね!

MacOS X Leopard

関連情報URLのところにリリースのプレビューがでてました。 単純にライセンス料が安いのがいいです。 勉強と称して…無理かも。(自爆)
続きを読む
Posted at 2007/06/12 20:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | パソコン/インターネット
2007年06月12日 イイね!

梅雨といえば…くちなしの花

いろいろございまして、頭がもやもやしつつ帰宅途中にあったくちなしの花。 妙にすっきりさせてくれましたが、替え歌も浮かんできた次第です。 指輪が回らない場合を想定した唄です。 今では指輪も 回らない 少し豊かな、お前の左 アジサイの花の 花の色さえ… 痩せてるよりはね。orz
続きを読む
Posted at 2007/06/12 19:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年06月11日 イイね!

エレベーターでモスキート

些細なことなんですが… エレベータに乗り合わせた近所の親子と4人で「蚊!」とか云って、追い回してました。そんな季節になってきました。 咬むなら、子供はやめて「あたし?」「俺?」ってかな。
続きを読む
Posted at 2007/06/11 20:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年06月10日 イイね!

月周回衛星の名前

決まったそうですよ。「かぐや」だそうです。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2007年06月10日 イイね!

宇治でぐるぐる(その2)

宇治でぐるぐる(その2)
雨上がりの植物園をあとに御茶屋さんへ向かいました。ナビはちゃんと案内してくれるのですが、よくわからない。結局周辺を2周。見つけたときは、通り過ぎてたので3周目に駐車場の地図をもらってきて入れました。 左の地図で手前の路地を右に入ります。今日は、警備員のオジサンがいたので案内してもらいました。 日 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 20:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年06月10日 イイね!

宇治でぐるぐる(その1)

宇治でぐるぐる(その1)
今日は、昨日の雨の余波(?)で出かけられなかったのでKANSAI Walkerを持って宇治に出発。天気は上々! 目指すは、宇治の宇治市植物公園とお茶屋さん。10時ころ出発だったので最初にレストランを目指しました。電話番号で一発案内してくれましたが…狭いんだ道が。 公園について最初に見たのが、この ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 19:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年06月10日 イイね!

ワールドエンドの引っかかるところ

靴紐ってせりふが何度もでてきます。字幕の翻訳をした戸田奈津子さんは、「靴紐」として訳してまして間違いではないのですが、PCの起動にもboot strupなどと云う場合がありギャグのような気がします。PC関連用語を知っている外人だと大笑いしているシーンかも。 そして掟が書かれた本がでてきます。表紙 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 09:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2007年06月09日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド
今日は、横殴りの雨やら土砂降りやらいろんな雨が降りました。 そんなわけで野暮用をこなしてパイレーツ・オブ・カリビアンを見てきました。 最初の1本目は、劇場では見てないのですが2本目を見たのとテレビでの放映をみたので物語の中に入っていくのに苦労はありませんでした。 夕方の回だったので、客の入りは ...
続きを読む
Posted at 2007/06/09 21:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2007年06月09日 イイね!

流れ橋の板は1784枚?

流れ橋の板は1784枚?
昨夜の探偵ナイトスクープにでてた流れ橋の板の数の話 大笑いしました。スタッフはかなり作戦を練ったと思います。 地味な絵になるのでどうするかって。 さて ここは、数年前に出かけたことがあります。橋まで数分のところにあるURLのところ(トイレは、ここだけ)に車を停めて出かけるか、近辺に無料駐車場があ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/09 08:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation