ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月20日
「時雨の記」中里恒子著
昭和52年10月20日に発行されたこの本は、本棚の比較的手前においてある。 この本のヒロインは、多江。そして多江の恋人は壬生孝之助。 二人は、お葬式で受付と弔問客として出会い、帝國ホテルの結婚式の来賓として再会した。 物語は、孝之助が友人の庄田に話をする形で始まり、多江の気持ちで語り始めるのは、も ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 21:22:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2009年01月18日
猫を抱いて象と泳ぐ
金曜日の夜に買ってきて、先ほど一通り読み終わりました。 チェスは、駒と盤を持っていて、何度か指したことがあるので とっつきやすい競技ではあります。(探したけど見つからない。) インドで発祥しアジアを東に伝わって日本では将棋と呼ばれ。西に伝わって欧州ではチェスと呼ばれるようになりました。 将棋と ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 22:44:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うんちく
| 日記
2009年01月18日
86にまつわる話
86といえば、昔のパソコン少年だと8086なんでしょか。ちょっと気になる数字ですよね。話の最終目的地はもう少し後にして… 気になったのでいろいろと調べてみました。 検索エンジンは、Yahooのサイトから。そしてなるべく先頭にくるキーワードが検索した数字と一致していれば、それをヒットとしてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 16:52:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年01月17日
緑色の珈琲(オリーブ珈琲)
この間からイモムシのごとく野菜サラダは食べさせられているんですが、今日の昼食後に出てきたのは緑色の珈琲。 ちょっと冷ましてからガラスのカップに入れて撮影してみました。ふちの方が緑になっているのがわかる? ちょっとづつ小出しに飲んでいるそうなんだが、まだ一缶あるそうなのでほしい人にはプレゼントだそう ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 14:11:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お土産
| 日記
2009年01月17日
みんカラオフラインミーティングやりたい2
前回、この記事を書いたのが10月16日。 キーワードが思い出せなくて自分のブログながら検索したりページをめくって戻っていったり。 で、なんでもう一度書くキモチになったかといえば… 駐車場と会場を思いついたんですよ。 場所を借りるなら鈴鹿サーキットです。そこなら駐車場は山ほどあります。そしておとー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 11:24:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
2009年01月16日
「神田きらり」さん
「こうだん」をかな漢字変換させるとたいていは、「公団」とでてくる。それは何をおいても、目にしなくなった芸だし、ラジオでの放送があるのかな、テレビでも1分とか2分の勝負では、太刀打ちできないんじゃないかな。 講談を鮮明に覚えているのは、田辺一鶴さんだったかなぁ、ものすごい口髭をはやして、口角泡を飛ば ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 21:16:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年01月15日
エルシノア
その昔、乗っていたのがこのエルシノア。125ながらいい音をしていたし出足も速くてね。 そのかわり、何度も事故に遭遇しましたっけ。最後は、対抗からの右折車とぶつけて廃棄処分になりました。(人間のほうは、入院) そして手元に残ったのがこの本で分解して修理をするのに必要なマニュアルです。 ずいぶんと古い ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 22:12:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年01月14日
木枯らし
この季節、なんだかんだ云っても「木枯らし」が吹かないと冬になった気分には なれませんが…ぜんぜんですね。とくにここ数年は、木枯らしが少ないような。 そんな日に車で走ってると(よこからの)風に流されます。 向かい風にアクセルを余計に踏んでいる自分がいます。 追い風に(なんか、らくちん)と思ってるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 21:50:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2009年01月13日
月が西の空に
今朝、駅までの道のりで西の空を見ると月がもうすぐ沈むところでした。 冷え込んでいて白い息が月明かりに見えるようでした。 朝に、「吐く息の」を思いついてから いろいろとひねくり回して、夕方にまとまりました。 「吐く息の 白さや夜の 月明かり」 ずいぶん昔、つらかったことがあって、そのとき夜に空 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:26:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2009年01月12日
経済的苦境に思うこと
京都に向かう間、嫁と22連休の話からいまの勤務先の影響度も話をしてました。目に見える範囲ではほとんど影響はないのですが米国では、売れ行きが減ったようでして、これで死亡率が上がるようです。 遅かれ早かれ日本も同じような現象になるはずなので…治療が優先されなくなる悲しいことが目の前に来ています。 冷静 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 21:39:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 113 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 575 )
うんちく ( 389 )
季節 ( 287 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 420 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation