ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月30日
「親が死ぬまでにしたい55のこと」
その昔、「夫が死んだ時に読む本」なんて本が出ておりまして…ちと憤慨気味になったこともありますが、紀伊国屋書店に出かけて入り口のところに積み上げてあったのが、この本。 (あ~、そんなこともあるよね~)などと思いつつ5メートルほど進んでから引き返して買ってきました。 この手の本、買うのを思いとどまら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 21:29:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2010年03月28日
必笑小咄のテクニック
金曜日の帰り、書店に立ち寄って買ってきたのが、この本。 すでに鬼籍に入ってられますが、米原万里さんの著作です。 ロシア語の通訳さんですが、いろんな小ネタなんかを書いており、結構笑えます。 すぐに読み始めて、先ほど読み終えました。 でずいぶん昔聞いた話を思い出しました。 ただしいストーリーを思い ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 22:58:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2010年03月28日
渋滞注意(友紘会総合病院前)
今日、昼ごはんをいただいた後、販売しているラベンダーを見に行くべく ユニバーサル園芸に向かったのですが、友紘会総合病院前の渋滞に突っ込んでしまいまして… 400メートルくらいに30分を要してしまいました。 些細なことではありますが、万博外周道路から国道171号線に向かっていくルートは、事前確認し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 20:12:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2010年03月27日
RVR試乗
細かい地図を書くのが面倒なので…を借用しております。 今日の午前は、わかめちゃんが来るのを待つだけということでしたので三菱のM嬢に無理を言ってRVRの試乗をさせてもらいました。 当初の予定は、ギャランフォルティスの試乗と同じコースを考えてましたが、20分程度で戻らねばならないということでルート ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 22:56:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
2010年03月27日
どっちが上か
こないだvipを栓チュリーが迎えに来てまして、ふと思ったのがセル塩と比べるとどっちが格上なんだろうかと。 正直に申して、どっちも乗ったことはありません。 鞍ウンならお巡りさんとご一緒したことがありますが 走ってないし事務作業を一緒にしてたので雰囲気を味わう気分ではありません。(*´∇`) 乗り心地 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 20:51:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年03月27日
わかめちゃん
うちの嫁に云わせると「わかめちゃん」だそうです。サザエは、さざえさん。 新鮮な、わかめちゃんが手に入るとお勧めなのが、わかめのしゃぶしゃぶです。 特に工夫をすることは何もありません。 鍋にお湯を沸かせるだけ。そこにわかめをしゃぶしゃぶしてポン酢でいただきます。 これがあっさりして美味しいです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 08:52:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2010年03月26日
もしかしたら…
ちょっと珍しいピクニックシートがもらえそうですが… キティちゃんのピクニックシートがあるので使うつもりはございません。 微熱的希望者というかコレクターは、いるんでしょうか
続きを読む
Posted at 2010/03/26 22:12:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2010年03月25日
頑張れ?
そのむかし、鬱の人を「励ましてはいけない」という話を聞いたことがあります(・ω・) まぁ、鬱ではないものの、思い切り忙しい人に「頑張れ」というのもなんかはばかられる。 「だったら手伝え!」という心の声が聞こえて来そうなんで。 ま、そういう訳で「頑張れ?」と試してみたいような。意味不明で終わるのか、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 20:03:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年03月24日
江戸時代の標準トレッド
この間、白鹿の博物館に行った際に撮ってきた写真です。なんの変哲もない荷車と石畳の道ですが、これが江戸時代の荷車の標準とレッドだと推測できます。 ヨーロッパの鉄道の標準軌が、1.435メートルだったかな。聞くところによるとローマ時代の荷車のトレッドを基本としているとか。蒸気機関車の軌道幅は、いろん ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 20:59:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うんちく
| 日記
2010年03月22日
スントゥブokkii
今日の昼ごはんは、ここでいただきました。カルフール交差点の東に位置します。 (AEONに変わってますが) 駐車場は、西に200メートルほどのところにあります。二人で訪れたときは、ゆっくり歩いて戻ってくるか相方だけおろして自分だけ戻ってくるのがよさそうですね。 13時過ぎにでかけたのですが、ほぼ満 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 23:18:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レストランなどなど
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 283 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation