• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

誰が読むか・・・・

先週の土日の日経新聞に車の全面広告が出ておりました。 新聞というのは、曜日によって掲載する記事に偏りがあります。たとえば、金曜日に政府関係の重要な発表があっても、土曜日にはちょっとだけ、月曜日に土日の時間を使って追加の情報を盛り込んで掲載するケースもあったりします。というのも読者層を想定している ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 20:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年08月23日 イイね!

通勤車両・・・

車通勤の関係(?)で、出かけるのは気分次第の時間になってます。なので、時間帯によっては面白いのが見れます。(ま、何が面白いかですけどね で、こないだ見かけたのがクレーン車の通勤。1週間くらい通勤してたのかな。同じ時間帯で見かけますし、同じ方向に向かってます。 それから、ダンプカーの通勤。でかいの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 20:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2013年08月22日 イイね!

アウトランダー日記>アウトランダー販売台数

2006年5月までは、三菱アウトランダー月間販売台数推移より転載。 東京男児さんからお知らせいただきました。ありがとうございました。 2006年6月からは日本自動車販売協会連合会調べ:Driver(八重洲出版)より転載 ちなみにフォルティスは、150台。輸入車登録台数は、835台 西暦/月ア ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 08:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2013年08月19日 イイね!

アドビのコンテスト

ネットニュースを読んでいると、アドビのフォトコンテストの発表がありました。風景を撮影するには、場所・天候・時間・季節の4要素が絡まり1回だけで良い物が撮れるとは限りません。また、撮れたとしても納得のいく画像になっているかどうかは・・・ ま、そういうわけでアドビのソフトを使うことになるのかなと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 20:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年08月15日 イイね!

蓄熱剤の使い道

今日もお出かけをしておりまして・・・・・ (遊びじゃないのねん で、思ったのがダッシュボードの熱さが何とかならんのか。 もちろん、銀色の反射材を張っておくのも手ですけど(いやこれが正解かも しかし、ダッシュボードに蓄熱材を置いておいて車に戻ってきたら 蓄熱材を取り払って運転を始めるってのはどう ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 18:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年08月15日 イイね!

謎解きはディナーの後で

こないだ見てきまして・・・ そのちょっと前に読んだ記事で「映画的手法とテレビでは違う」っていうの。 映画は、伏線張り放題なんですよ。つまらないように見えるシーンを伏線に使っていいわけだし トイレに立たれる心配もなければ電話もかかってこないしツイッターのおしゃべりにも 邪魔されない。とうぜん「ばるす ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 08:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年08月11日 イイね!

ビブリア古書堂の事件手帳

ビブリア古書堂の事件手帳
すでにテレビドラマとして映像化されたので見た人も多いはず。 小説では、ほぼそのまま出てきますが、北鎌倉の駅に近い店とか大船の病院など近くに棲む身として親近感たっぷり。 物語の流れもドラマに近いのですが微妙な違いも読んでいて違和感のない展開です。 無理なく読めて二人のそれからが気になる一巻でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 16:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | モブログ
2013年08月11日 イイね!

かのこちゃんとマドレーヌ夫人

かのこちゃんとマドレーヌ夫人
大阪人にとって「かのこちゃん」と言えば、あの「かのこ」ちゃんなのだが、 この「かのこちゃん」は小学校に上がるちょっと前から物語が始まる。 著者は、マギメマナブであの鴨川ホルモーを書いた人でブリンセストヨトミも書いた。日常に潜むフシギや秘密を語らせると有無を言わせず巻き込んでくれる。 マドレーヌ夫人 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 13:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | モブログ

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation