ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年01月30日
げつようび
まだ給油してないので実燃費の計測ができてないのですが・・・お葬式で500キロほど走ってきました。なんと4人乗車の雨ですよ。 メーター読みで行くと行きが時々小雨の13キロ弱、ほぼ雨の帰りが12キロくらいかな。いつもの二人の体重だと120キロくらいでして、そこに130キロくらいの追加重量。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 20:35:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RVR
| 日記
2020年01月25日
本好きの下剋上
昨年の10月ころから12月にかけてアニメで放送されたものでして、これのオリジナルが「小説家になろう」というサイトに掲載されております。 紙媒体が良い場合は、本にもなっていますしコミックにもなっています。読むきっかけになったのは、アニメの方でして年末にバタバタっと終わってしまったようなのでオリジナル ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 20:51:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お勧めの本
| 日記
2020年01月22日
やっと給油
やっと給油してきました。たぶん、4回目のような気がする。細かいところをメモしておきます。ガス欠寸前になる警告は、残り走行可能距離80キロになると表示されます。警告は、ディスプレイ全部を覆うことはなく(1回目は、しっかり表示されます)、画面の一番上に「!」(警告アイコン)が表示されます。 過去に乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 17:30:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RVR
| 日記
2020年01月21日
世界遺産 冬だから出会える!驚きの絶景
こないだから世界遺産という番組を見始めましたが、(ふむふむ・・)という感じで違和感。写真を御覧ください。 赤丸の部分です。これってアンダーミラーですよね。当然ながら左側ウィンドウの外側ですから・・・ハンドル位置は、右だと推測できます。左側通行を採用している国は、日本とイギリス系の国々だからバイカル ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 17:30:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
いまどき
| 日記
2020年01月12日
STYLE+FIT
ここ10年以上使っているのがこのボールペン(油性じゃないと思う)。適度に摩擦があって、滑りにくく小さな字が書けます。ただしキレイな字は使用者の責任ですからね。 で、これを取り上げたのは半年に1回位中芯を取り替えてるから。元々は趣味みたいな感じで買ってきたんだけど小さな字を書く必要が出てきて(これし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 10:55:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
文房具
| 日記
2020年01月11日
車関連(ガソリン・重量税ほか)の税金の使いみち
ちょっと時間が取れた瞬間というか、赤信号の合間にセンターラインを1枚。ここ数年どころか10年以上に渡ってセンターラインやらが汚いしタイヤによる摩耗とでも言うのか消えかかってますし消えてしまったセンターラインも多数ある。 裏道なんかは屁理屈(?)でセンターラインがない方が、譲り合いをするとかいう話し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 17:23:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2020年01月04日
スクェアフォーマット
これまでに何度か使う機会があった6☓6ですが、日常的に使うには至らず気づけばデジタルに突入してました。 あのころのブローニーサイズで撮ったモノクロームには艶があったような記憶があります。そしてカラーだと、さらに引き締まった感じでしょうか。なんといっても裏紙がある強みが裏紙のない35ミリサイズのフィ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 22:13:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2020年01月02日
あけましておめでとうございます。
まだ二日目だから大丈夫だと思います。 昨日、映画を見に行くとかでクルマで映画館まで行ったのですが、映画館側の入り口に門松が立ててありました。イマドキと感じたのは、蘭とか赤い花卉が松と一緒に門松に仕立て上げられており、色合いといい組み合わせといい絶妙じゃないかと思った次第。残念ながらLumixしか ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 21:07:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
いまどき
| 日記
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 113 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 575 )
うんちく ( 388 )
季節 ( 286 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 419 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation