• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

今回のまとめ

今回のまとめ
燃費:17Km/Lが平均値でタンクには、20Lしか入らないものだから毎日給油。RVRだと似たような結果になるんじゃないかと思う。巡航速度に入ると2000RPMしか回らないから。 クルマ:高速道路の登り坂で80キロをちょっとオーバーさせようとすると結構辛い。あとはベンチシートの問題。(当社比)右足 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 07:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月11日 イイね!

餃子三昧

餃子三昧
扁桃腺が腫れて喉が痛くて・・・・餃子を食べに行ってきた。半世紀ぶり(うそやん)に王将に行きまして食事待ち行列に。 なんか、受付機(?)が壊れたらしくて紙に戻ってた。 それはさておき、餃子。餃子定食は2人前の餃子にスープに漬物というシンプルな構成で値段は忘れた。とりあえずサラリーマンの定番食堂では ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 19:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年07月11日 イイね!

5日目

5日目
湯の沢温泉の朝は、霧雨でしてね、確実に雲海が出てる・・・はず。ま、後悔はしてないです。 まずは、四季彩の丘。広大なお花畑でして結構歩いたような気がする。 そういえば、四季彩の丘までのルートが何種類かあるんですよね。要するに農道 or 国道。 違いは、ジャンピングスポットの有無で農道の方が結構ジャ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 07:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月10日 イイね!

4日目

4日目
朝6時半辺りから雨が降るんだとかで降り出す前に野付半島に行ってきた。5時ころなので曇り空でしてね、エゾ鹿なんかがいました。 その後、予報通りの雨で阿寒湖まで一直線(?)。阿寒湖では、観光センターとかを見て回り、足寄に向かってスタートしたつもりが遠ざかってた。 問題は、カーナビでして起動が遅くてね ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 19:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月10日 イイね!

3日目

3日目
今日は、協和温泉からひたすら東に・・・寄り道も忘れませんが。 まずは大雪山を迂回して黒岳のロープウェイをペアリフトで山の中腹に。 なんかね、久しぶりのペアリフト。ロープウェイの切符売り場のお兄さんに「ペアリフトは?」って訊かれて「ためらわず」乗りますと宣言しました。お代は、一人3300円なり。こ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 07:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月09日 イイね!

二日目

二日目
 (近い順で)普通に走ると混雑に巻き込まれるんじゃないかというわけで、8時すぎに出発してちょっと遠い青い池が最初。もちろんラベンダー畑が2番目。んで、青い池なんですが近くのお土産屋さんでちょっと時間を要しまして、しょうがないなぁって感じでしょうか。 ちなみに青い池は、硫黄の匂いがしておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月08日 イイね!

初日

初日
初日は、新千歳空港からレンタカー会社に迎えに来てもらって富良野のちょっと北にあたるような気がする「旅の宿 ふらりん」まで走る。 「使えそうですねー」という外人のスタッフから簡単すぎる設定方法だけ教えてもらってカーナビと悪戦苦闘しながら初日の130キロ位を走った。  参考にスマホのグーグルマップを ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 13:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月08日 イイね!

北海道のドライブ

北海道のドライブ
北海道に行くと宣言してからの準備を進め、こないだ行ってきた。旅の友は、こいつ。こいつレンタル代金が5日間で28160円なり。Webで申し込むと安いらしい。(他のはしらんけど) CVTではないかと思いつつ走ってると4速じゃないかという疑いも浮かび上がってきたけど、まあまあ、走ったんじゃないかなと思う ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 18:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月07日 イイね!

宿泊場所4泊分

北海道の東の端あたりに野付半島ってのがありまして「ちょっと行ってみたい」と思った。もちろん、軽率にではある。 そこまで行くにはヒコーキ&クルマで新千歳から走っていくか釧路からスタートするかのどちらか。なお、電車は考えてない。 でだ、一人で行くといろいろと問題があるのは、前に書いた通り。なので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 16:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2023年07月07日 イイね!

2023年5月

4月の末、北海道に行くと宣言した。 もちろん、一人ではない。 一人で行くと宣言するのは簡単だ・・・けれど、それはこの先の人生においてヤバみがたっぷりとある。さらには恐怖の陰口が昼に夜にさまようことになる。 ま、それはさておき。 ヒコーキの確保をした。行けそうな場所や行きたい場所を含め距離を ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 16:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation