• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

夏は明け方・・・

やうやう深い眠りに入り込めそうになるもセミが・・・

というわけで眠れないんですよ。しかも、気にすると余計に眠れない。そしてセミの大合唱というか蝉時雨というか本格的な朝になる。

そこそこよいお年になりつつある今、腰痛なんてのがあって、そっちもナマナカにはいかない。

あとは「こむら返り」ってのがあって右も左も無関係に襲ってくるものだから、ふくらはぎの筋肉は大丈夫なのかと案じてみたり。

ま、そんなわけでエアコンを稼働させてる真下で寝てみたんですが、寒い。タオルケットをかぶると暑い。

グッチで、いえ愚痴ですな。
Posted at 2025/07/25 14:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2025年07月21日 イイね!

Windows 11 ぜんぶOneDriveになってるらしい

いまさらながらにDELLの設定を見てるんだけどね。
「ドキュメント、ピクチャ、デスクトップ(以後、ドキュメントと省略)」の保存先がOneDriveになってる。使い方によっては「超便利」なんですが、それ危ないんです。

というのもOneDriveの保存先はネットワークの彼方なものだから接続できない環境に移動してしまうと保存したドキュメントなどが失われるんです。いえ、消えてはいないですよ、残ってます。
問題はネットワークへの接続を回復すればいいだけですから。
でもね、
・近所(旅行先含む)の出先はどうするの?
 たとえば図書館、あそこ涼しいですよね。スタバもよろしいかと思いますがフリーのワイファイはないのかと騒げます?
スマホのワイファイを経由させます? 膨大なデータが流れるおそれありますよ?
Windows Updateなんてのもあるしアンチウイルスの設定ファイルもデカかったような。
 イマドキの会社なんてのはPC持ち込み禁止だし。
(仕事は仕事用に分離されてません?)

 そして写真データなんてのは、巨大なんですよ。1枚だけなら数メガバイトなんですが、今どきの写真なんてのは1枚で終わるわけがない。フィルムならばランニングコスト(撮影からプリントまでにかかる費用&手間)もあるから36枚で収まることもありますが、メモリーカードの容量なんてのは、ギガバイト単位で使えますからね。

 とりあえず参考情報URLを元に接続を切ったんだけどエクスプローラーのショートカットに残ってるのでそっちを解除して・・・PCの中にフォルダを作ってあ”あ”・・・・メンドクサイ。

もうしばらく四苦八苦しそう。

そうそう、DELLが悪いんじゃなくて何も考えずにWindowsをインストールすると「そうなる」って感じなのね。
.
Posted at 2025/07/21 08:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2025年07月20日 イイね!

君子危うきに近寄らず

君子危うきに近寄らず現物のサンプルが入手できた。
タイトル画像をご覧くださいまし。

なんとカンボジア政府との合弁会社なんだそうな。
基本給は、結構多い。だけどインセンティブ。具体的なインセンティブが明示されてない。
渡航費、ビザ、宿泊と食事は会社負担だけど、これ奴隷にされて連れ去られると考えると無料でも安い気がする。誘拐ですからね。

そして最短が半年と書いてあるけど最長は書いてない。
万一連れ去られたら日本語しかできない場合、逃亡が難しいんじゃないかな。
(カンボジア語?)

それでだ、こんどは関連情報URLのリンクをご覧ください。NHKのニュースサイトによるとカンボジア国境付近に詐欺拠点が多数作られているそうな。

マジで書いておきます。応募しないように。人生終わりますよ。
Posted at 2025/07/20 14:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2025年07月19日 イイね!

うな重

うな重今日は土用丑の日ということで、うな重が今日の夕食。

ちなみにタイトル画像は、先月食べたうな重でしてものすごいお値段でした。
ま、つくばで食べたうな重よりも安くて量が多目だったので良しって感じでしょうか。

そして京都には「う巻き」ってのがあって、そっちも食べてみたいとは思う。

念の為、検索してみるとうなぎの蒲焼きを
だし巻きたまごで巻くとか、うまそうです。

来年こそ、行ってみようかなと思ってます。

とりあえずの目標は、7月16日の宵山の20時に四条烏丸の交差点に居ること。誰か怪しいやつが来たら写真にそれとなく撮っておく。
次は、丑の日にう巻きを食べておく。

できるかな?

.
Posted at 2025/07/19 19:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2025年07月11日 イイね!

[解決編]Windows 11 JPEGファイルがフォトで開けない

[解決編]Windows 11 JPEGファイルがフォトで開けない使い放題の現物を手元に顕現させましてね・・・衝動買いとも云う。Windows 11使い倒す寸前です。

さて本題。

結論としてなんのことはないんです。タイトル画像をご覧ください。Windows 11のフォトでJPEG画像を開いてます。でだ、Windows 10で慣れ親しんだ「編集アイコン」が無い件。そのまえにタイトルバーを見渡すと回転はあるんですよね。不本意ながらもゴミ箱もある。押してはいけないプリンターもある(プリンターはついてますがインクを使いまくるから)。

で改めて見直すと「編集」が青緑になってるんです。ふと編集の下にあるCtrl-Eに気づいてCtrl-Eを押すと余計な部分を削ったり明るさを修正する編集モードに入った。

念の為、「編集」をクリックすると・・・編集モードに入った。なんのことはない。編集ボタンはあったんだと。

クリック1回分の手間を惜しまなければ、デフォルトのフォトを使って下いまし。
従来のインターフェイスがよい場合は、フォトレガシを探して使ってくださいまし。
言葉足らずだけどフォトレガシをダウンロードしてインストールする手順作っておきました。
関連情報URLをクリックして御覧ください。
足りない情報ながらなんとかなる…はず。

急いでるときの一瞬ってのはもったいないですからレガシを使い続けるのは無駄ではないと思いますよ。
.
Posted at 2025/07/11 09:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation