• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

今城塚古墳

今城塚古墳高槻に今城塚古墳ってのがあるそうでして2週間前だったかのNHKでやってました。距離的に行けそうなんですよ。

明石海峡大橋の近くにも古墳があるらしく念の為に調べると五色塚古墳だそうな。
大阪から出撃するってのも、わざわざって感じになるから高槻あたりで勘弁したい。

とりあえず駐車場は在るらしいので天気が良くなったら行ってみようかと。
Posted at 2025/03/16 09:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年08月27日 イイね!

大雲院

大雲院タイトルが凄い(?)かもなんですが、こないだのテレビ番組でやってました。トップページの説明によると織田信長と信忠のために造られたんだそうな。
そうです、本能寺の変で亡くなった信長なんです。

で京都の円山公園と云えば、結構通い詰めているというか、たまーに清水寺方面に四条河原町から歩いていくルートでもありました。

今は、祇園のあたりで南に曲がって建仁寺付近を通って安井金比羅宮の横を通って二年坂から産寧坂経由で行くパターンになってる。

そういえば産寧坂の枝垂れ桜は幹が折れたとかで名物の風景が・・・・

ともあれ大雲院。八坂神社から円山公園を通っていくと長楽館というホテルと言うか高級喫茶店(?)がありまして二人で行くと5千円札くらいでは足りない感じ。

もちろん適当な服で入るのは躊躇われます。財布の中に諭吉さんとか渋沢さんがいることを頭の隅においておいて気合で入るしか無いかな。おっさん一人ではねえ、まずむり。

その長楽館の前の道をさらに南に歩くと大雲院があります。ここは、まさか行けるとは思わなかった。

ただし何度も前を通っているのですが、入口があった覚えがないんです。

もし行けるなら、ちょっと行ってみたい感じではあります。


なお、2024年の特別拝観は、9月30日まで!
Posted at 2024/08/27 17:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年07月15日 イイね!

国立極地研究所 南極・北極科学館

Googleマップによると東京都立川市にあるんだそうな。
あっちにいたら絶対に行ってた。なにしろ近くに国営昭和記念公園ってのがあるし・・・。なお、昭和記念公園が、当時に存在してたかどうかは謎だったりする。

行きたいなぁと思いつつWebサイトを眺めるにパートナー企業一覧というのがありましてね。フジパンでしょ。ミサワホーム(たぶん観測所を作る(いい意味で)プレバブ)、いすゞ(機材運搬とか)、KDDI(通信系)にヤンマーやらなんやらかんやら山盛り的な感じ。
観測に必要な機材やら低温環境下での使用に耐える機材の実験場みたいな感じなものだからメリットは多いと思う。(実験とは云え、適当なものを投入するわけには行かないから)

あとは、こういうところにあるミュージアムショップ。あっちにいた当時に行ったJAXAで買ってきたものはほとんどなくて(休日だから)・・・。

ま、今回行くとしたらカプセルトイかな。何が出てくるかは謎だけど面白そう。

それからクラウドファンディング。最低で5千円くらいから行けそう。なお、サイトの保守も節約してるみたい。

機会があれば・・・・・


Posted at 2024/07/15 11:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年06月14日 イイね!

賞味期限10秒!

その昔、京都にある賞味期限10分というモンブランを食べに行ったことがありましてね、それはそれは短いという印象ではありました。

京都のところにブログのリンクを埋めておきました。が、HPはない模様でしてリンク切れが結構あります。インスタをされてる場合は、そっちを見たほうがいいかも。

それはさておき、10分というのを更に上回るというか短縮した10秒というパフェみたいなのがあるそうな。

場所は空堀商店街の中にあるんじゃないかと思うんだけどね。まだ行ってないし。そのうち行ってみようと思う。

頭の中にある空堀商店街というと万城目学氏の著書にある「プリンセス・トヨトミ」でして、もしかしたら大阪城への抜け道があるか・・・ないやろ。

それもさておき、現物を美味しく食べられるのが10秒でして写真を撮ってる暇はない。上にかけられたチョコレートが固まるまでの時間が10秒。カメラを構えて待機して・・・2秒位で撮影して食べないといけない。できるのか、やってみないとわからないか。

ま、そのうちで

しらんけど。

Posted at 2024/06/14 10:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2024年06月08日 イイね!

八幡平ドラゴンアイ

写真はリンク先を見ていただくしかないのですが、これは凄いですよね。
千m位の高さから見て同7日も気になるところですが、ちょっと気になる。

行くとしたら冬の晴れた夜が良さそうなんですが、寒いし暗いから秋とかも良さそう。

そして近くの宿屋を探していると「ライダープラン」なるものがありまして
【ライダーのみ&バイクで来ること】の必須要件を満たすと1万円ちょっとで泊まれるそうな。
蒸ノ湯温泉 ふけの湯なんですが・・クルマで行くと安くないんですが興味津々なのは間違いないです。
Posted at 2024/06/08 08:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation