• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

すでに終わったこと

すでに終わったこと先週の木曜に船の科学館付近に出かけた際に駐車場が写真みたいなことになってましてね。
翌日の金曜の夕方には、パワースライドの練習みたいなことをしている車両もあったりしました。
時間とゆとりがあれば、見にいけたのですが、そうもいかず。

さらにブックフェアを神保町でやっているという連絡が入ったりして・・・
どうにもならない二日間でした。

Posted at 2011/10/31 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月30日 イイね!

内輪差

今日はいろいろありすぎたのでネタがたっぷり。

大型トラックとかバスなどは、内輪差が大きいのでコーナーを回るときとか左折のときはかなりのゆとりを見込んで曲がってますよね。
大昔ですが、安房峠をバイクで走ってたら観光バスがカーブで切り替えしてました。一回では曲がれないんですね。今の観光バスだと、それなりのサイズで出かけるので意外と切り替えしが少ない。

で、なんでこんなネタなのかというと、今朝の通勤のとき。
片側の道幅5メートルくらいのところで左折のウィンカーを出して左折すべく右端による車がいましてね。
後ろを走っていて(間違いではないか)と我が目を疑ったのですが、左端に車1台分がすり抜けられる間合いをあけてからしっかり曲がっていきました。

軽自動車が

気の短い人間が乗った単車がいると、横をすり抜けるんじゃないかと思いますね。
内輪差はなきに等しいんだから、なるだけしないでほしいものではあります。
Posted at 2011/09/30 20:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月24日 イイね!

呑み込まれるな

この記事は、日産自動車と三菱自動車、国内OEM事業の拡大で合意について書いています。

応援している。
Posted at 2011/09/24 08:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月28日 イイね!

RR

RR用事があって横浜に出かけた先で見かけたのがロールスロイス(RR)
なんですが・・・

ヘッドライトの数が多いですね。絶対数も多い。理由はあまり考えなくとも
わかる。ライトのサイズからもわかるはずでして絶対照度が低いんですね

今にしてみれば、小さなヘッドライトで十分な照度が確保できていることが
立派なんだとも思います。

Posted at 2011/08/28 22:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月20日 イイね!

基準を達成できないと存続できないのかな

この記事は、自動車燃費 2020年度までに24%向上義務付けについて書いています。

イタリア製の大排気量車は、どうなるんだろうか・・・ すでに販売済みのものは規制を免れるとしたら、2019年度は、凄いことになるのかもしれない。
さて、日本のメーカーは生き残れるのか、淘汰されるのか、ものすごく気になる。
Posted at 2011/08/20 17:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation