• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

北京⇒パリ大陸横断ラリー

昨夜のWONDER×WONDERでやってました。ITALAでしたっけ、あの車の事故ですが、今の車だったら大破していてもおかしくないんじゃないかなと…
もちろん、ASCというかトラクションコントロール機能があればスピンはしなかったはずなんですが。

しかも、修理して直るってのがまたすごい。NANDAR X KANDERには主婦二人でエントリーしている記事になってます。こちらの車も米国のよきころのよき車だったんですね。ご亭主の理解(参加資金とか)がなければ、もちろんエントリーできませんから、その辺もすごかったりする。どれくらいかかるんだろ
Posted at 2011/01/23 09:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月27日 イイね!

軽自動車を入手してみようか

ということになってきてまして・・・
(どういうことや)という疑問はほっといてくださいね

で、何がいいのか。これが問題です。

大前提
・軽い(かも)
・エアコンは要らん(あってもよい)
・マニュアル車でもよい
・2年間はメンテナンスフリーで(いてほしい)
 オイル交換は当然だし、タイヤを替えるのもいとわない
・時速80キロ出れば十分。(100キロ出れば、すごくうれしい)
・値段は安ければよい。
(プチフランソワ2号でも:関連URLにお出かけください)
・パワーウィンドウは不要
・パワーステアリングはあると助かる
・二人乗りでもいい

ということで、親戚筋をあたってみようかなと思っとりますが
車庫証明ですよね。これが難題。

なんとなくコペンかな~という気もするし、ミニカなんかも捨てきれないし。
これで海ほたるに出かけると、前後の車両にものすごく慶ばれる可能性もあるか…。
Posted at 2010/12/27 23:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月21日 イイね!

ファミリーフェイス

いつだったか、何かの雑誌にリアビューだけの新車の紹介記事が載ってました。

そのときは、「不思議だな」と思ってたのですが、表題の「ファミリーフェイス」であれば
納得できますよね。

なにしろ、どのようなタイプの車両であっても同じ顔なんですから。
であれば、テールだけ写しておけば、それだけで紹介はおしまい。

ファミリーフェイスが徹底すれば、ティザー広告も意味を成さないと思いませんか?
それこそ、OEMの車両でも何でも買ってきて顔のみ付け替えればよろしい。

サイドは、その時々の流行に任せておけばデザインなんてのはあまり重要ではないかも。
残るは中身なんですが、中身で勝負なんてのは非常に難しい。
いまどきは、TNPだけが大切ですし。

ま、それだけ
Posted at 2010/12/21 22:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月15日 イイね!

たまたま・・・

この記事は、日産・三菱自がOEM相互供給拡大、軽自の共同開発で合弁検討について書いています。

ゴーンさんが、声明文を読み上げているときの上がった眉毛から見始めて・・
益子さんの下がった眉毛を見て、なんとも対比的だなあと思いました。

ゴーンさんの、声明文を読み上げた後のニコニコ顔は眉毛が下がってたのは言うまでもありません。

ま、それだけ
Posted at 2010/12/15 20:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月15日 イイね!

たまたま・・・

この記事は、日産・三菱自がOEM相互供給拡大、軽自の共同開発で合弁検討について書いています。

ゴーンさんが、声明文を読み上げているときの上がった眉毛から見始めて・・
益子さんの下がった眉毛を見て、なんとも対比的だなあと思いました。

ゴーンさんの、声明文を読み上げた後のニコニコ顔は眉毛が下がってたのは言うまでもありません。

提携に関してのコメントはありません。
Posted at 2010/12/15 20:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation