ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月02日
ミラージュ発売!
この記事は、
新型三菱ミラージュ発売 27.2km/L達成
について書いています。
ついに出ましたね。タイなどの東南アジアではたくさん売れているようですね。燃費で行くと下手な軽自動車と同じくらいですものね。
もう一つのニュースとして↓こんなのも。
http://www.carview.co.jp/news/1/170404/
関連情報URL :
http://www.carview.co.jp/news/1/170312/
Posted at 2012/08/02 20:08:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2011年04月22日
雨
明日は、雨らしいけど・・・
基本、車を運転しているときの雨は好きです。
ワイパーをブンブン動かさなくてもよい程度ならなおさら。
高速道路ならば、ある程度の速度で走ると雨は飛び散っていくし
4WDで走れば、それほど不安感はないし。
願望として雨に降ってほしいところがあったのに、ここ数ヶ月雨の中のドライブは全然体験してない。
ミニカ君を操るようになっても同じく。
それなのに、明日は雨だそうな。orz
荷物を抱えての移動は、ちとつらかったりするんだな。
ホンの数時間でいいから晴れてほしい
Posted at 2011/04/22 22:17:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2011年03月06日
金沢八景方面
土地勘を養うためという単純な理由だけでお出かけしてきました。
で、環状4号を走って八景島シーパラダイス方面にいったのですが、現地付近をぐるぐる回るだけで
目的のSAB(スーパーオートバックス)らしきお店はまったく見えず。日が落ちる前に戻らないと
危ないので、15時には撤退。
とりあえず、そっち方面には問題なくいけるようになったのかなと。次回は、もう少し早く出発して、もっと先を目指してみます。
Posted at 2011/03/06 20:19:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年12月19日
お勧めコース(三千院)
いつまで書き続けられるかどうかは、謎ですが、ちょいとやってみたいと思います。
まずは、三千院。
お勧めの時期は、真冬です。思い切り寒くて悪天候を選んでください。
車もそれなりの装備が必要ですね。もちろん、アウトランダーなら最高ですよ。
冬は、参拝客が少ないのですが、天気が悪いとさらに参拝客も少なくて
ゆっくり鑑賞できます。
駐車場は、手前のところに止めて歩く。自信があれば、ある程度のところまで進めますので
そこに停めましょう。ただし、ガードレールがないので落ちたらそのまま。たまに地元の対向車やらがきます。
参拝の後は、門前の茶店に入るとコタツがあります。これがいいんです。
雪を見ながら湯豆腐なんていかがでしょうか。(参拝の前に確認を忘れずに)
ドライバーさんは、雪の具合が心配でたまらないでしょうが雰囲気はすばらしいです。
京都からのトイレストップ:途中にすぐき屋さんがあります。トイレだけでも借りられます。
現地駐車場:あります。遠くに止めてもよし、近くに停めてもよし。
お土産:すぐきなんかどうでしょ。
元気なら:途中というところを経由して琵琶湖に出て帰りましょう。雪をたっぷり楽しめます。
Posted at 2010/12/19 21:40:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2009年06月30日
久しぶりの悪天候ドライブ
昨日の夕食時に(ランダーのフロントガラスは)「油膜が張ってるみたい」
というお話だったので、ワイパーを撥水タイプに交換したばかりなので
確認のため、宝塚まで珈琲を持ってひとっ走りしてきました。
(この辺が意味不明)
かなりの豪雨でもしっかり撥水はしてますが、春先からまじめに洗車していない
影響でマダラ~に撥水して、見にくいことは見難いかな。
帰り道、ガソリンを給油するかなと思いつつ、スタンドの値段を見ていると
124円辺りが多くて、また高くなったかな。円がもう少し下がるので、
あと10円は上がる可能性がありますね。
写真は、帰り道の信号で綺麗だったので写しました。写真撮影が目的で
前車のはるか手前で止まってましたので、怪しまれたのは間違いなし(爆
Posted at 2009/06/30 21:27:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 284 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation