• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

夜景ドライブ

あまり夜遊びはしないのですが、
五月山の情報を探していたら夜景のサイトを見つけてしまいました。
夕涼みをかねてお出かけしてはいかがでしょうか。
関連情報URL : http://www.nightview.info/
Posted at 2007/07/31 21:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年07月25日 イイね!

伊能忠敬の地図

 もう2年ほど前だったと思いますが、岡山の新見市で開催されていた伊能忠敬の日本全図の模写の展示会に行ったことがあります。お盆の野暮用を済ませたあとでして、結構暑い一日でした。
実家から車で出発して橋を渡り高速を延々と走って、案内板を頼りにたどり着いたのがとある学校のグランドでして、そこに車を停めて、小学校の体育館へいくと、その中で全図がビニールシートの下に広げられていました。
1時間ほどいたと思います。そのあと昼食ということで会場のおぢさんに尋ねると思誠小学校の南にある「あそこの蕎麦」いいと教えてくれました。
大まかな方向だけを聞いて云ったところ、休憩中の看板がでてたのですが(この性格なものだから)そのまま奥まで行って、そばを…というと「ざるしかできませんが…」ということで、ざるをいただくことに。

それがおいしかったんですよ。しかも、地図の展示会の関係者に尋ねたというと何かしらしんみりしていたような…。

まだ営業しているんだろうか…ちょっと気になってディスプレイ上に地図を広げたのですが、見当たらないんだな、これが。
Posted at 2007/07/25 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年06月15日 イイね!

6月から7月にかけてのドライブ

今月の中旬から7月中旬にかけてのドライブは…

・アジサイとシチダンカ(六甲山がお勧め)
 お弁当と傘を持ってお出かけください。

・蓮の花
 7月中旬あたり。万博公園の日本庭園に

・ゆり
 昨年も狙ってたけど、まだ行ったことがない。

・ヒマワリ
 播州のヒマワリ公園も名物だけど南光町のひまわりが壮大です。
 去年は、ものすごい夕立にあって大変でしたが、楽しめました。

関連情報は、南光町へのドライブルートです。
Posted at 2007/06/15 23:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年03月22日 イイね!

造り酒屋の旅 … その2/2

造り酒屋といえば、灘と伏見。その伏見の雄と云えるのが河童のCMで有名な黄桜酒造。
ここも是非行っておきたいところ。
見所は、坂本竜馬が襲撃された旅館、寺田屋。ちゃんと営業してますので泊れます。もちろん見学もさせていただけます。おりょうさんが裸で飛び出したという風呂もちゃんと残ってます。(ここかぁ)と妙な想像しないように。それよりも、寺田屋の大きさに注目しましょう。天井までの高さやふすまの高さ。その辺に、当時の人たちの体のサイズが見えてます。
寺田屋を出たら、その前を流れる水路脇の道を散策するのもいいかも。昼ごはんは、その近くのキザクラカッパファクトリー。中庭には、黄桜がありまして、なかなかの風情。河童のミュージアムもあったりで、そこそこ楽しめます。

メモ
出発:すぐにつくので10時ころに出かけても大丈夫。空を見て、しっかりめかしこんで出かけましょう。
お土産:もう無いかもしれませんが…炭酸入りのお酒がありました。下手にあけると爆発する奴です。あとは、そのお店でしか買えないものがたくさんあります。
駐車場:カッパファクトリーにはありませんので近くで探しましょう。
Posted at 2007/03/22 21:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年03月22日 イイね!

造り酒屋の旅…その1/2

関西の大阪に住んでいて近くの造り酒屋へ行ったことがないのは、ちょっと残念ではありませんか?
で、紹介するのは西宮方面で「白鹿ミュージアム」。お酒造りについての薀蓄を蓄えてください。

昼ごはんは、隣だったかにレストランがあります。お土産もちゃんとありますので、近いんだけどなんとなく遠くへ出かけた気分になります。

メモ
・駐車場はあります。(よく覚えてませんが…大丈夫)
・お土産は、「酒かすアイテム」とお酒。(帰宅してからね)

近くに別のお酒に関するミュージアムもあったようなのではしごもいいかも。
Posted at 2007/03/22 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation