• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

冷陰極線管不調

冷陰極線管不調って書くと「なんのこっちゃ」なんですが、バックライトがおかしいんですよ。
朝のうちは、ほとんど見えません。しばらくするとセピア色(わかりにくいか)の
カラーバランスになって3時間くらいするとやっとまともに見え始めます。

おかしいのには、2週間前に気付いてたんですが、一気に悪くなるとは…
すべてはお正月明けですね。

使い勝手には影響ないですから。
Posted at 2009/12/31 09:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

バースト…

嫁から電話がかかってきまして「縁石に乗り上げてパンクした」という。
(バーストではないかと思いつつ)JAFに電話してスペアタイヤに交換してもらうよう頼んだ。
ちょっと時間があったのでディーラーに電話すると幸いに営業していて「今日までなんですよぉ」というのを聞きながら、次善策を頼む。
まずは、バーストを想定してタイヤの手配。10分ほどで折り返してきて15時ころに入手できるとか。
スペアタイヤに交換したらディーラーに行くように嫁に連絡して、とりあえずはOK。
ディーラーのフロントマン(M氏)は、しっかり代車も準備してくれてた。
それから、夕方になって交換完了という連絡が来た。やれやれであるが…
考えてみるに7千キロほど走ってるか。

片方だけでよかったかなと思いつつも、1本タイヤがあまってしまいました。
どうしたものかな。

ほしい人います?
toyo trampus mp4です。
Posted at 2009/12/28 20:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

「やっぱり何回目か忘れたよ履き替え前に使い潰そうぜジムカーナ・・・と言う名の無法地帯!!」

「やっぱり何回目か忘れたよ履き替え前に使い潰そうぜジムカーナ・・・と言う名の無法地帯!!」 土曜日の昼間のメインイベントは、タイトルどおり「やっぱり何回目か忘れたよ履き替え前に使い潰そうぜジムカーナ・・・と言う名の無法地帯!!」 です。ということで@若年寄@さん主催のジムカーナに出かけてきました。

遅刻覚悟で6時ちょっとすぎに出発したのですが、近畿道・西名阪ともに空いていて1回の休憩を入れても7時40分ころに到着しました。
すでに5台ほど来ていて準備が進められてました。

8時を回ってからスタート。次々と走り始めて…撮影開始。途中寒くなったので車の中で休憩しつつ2時過ぎまで撮影させていただきました。

フォトギャラは、夕方までに作成いたしますので、もうしばらくお待ちください。
----------
フォトギャラ完成しました。

その1

その2
Posted at 2009/12/13 11:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

忘年会!

忘年会!アウトランダー@関西の忘年会(今年で3回目かな)に出席してきました。
昼間は、名阪スポーツランドでジムカーナを見物しておりまして、そのあと帰宅してカメラを組み立てて、昼寝してから出発。
例によって駐車場は1台だけ空いてまして助かりました。

宴会のほうはカメラの話やら次期参議院選挙の話からハンドルがどうのエンジンカバーをジャンケンでゲットした方がいたりしてましたっけ。
ハセプロさんのボンネットの話もあったかな。

宴会がお開きになったあと、つい先日納車されたばかりのランダーがいたので見せてもらいました。カラーディスプレイがいいですよね。メーターもしっかり見えていましたし。

最後になりましたが、赤さん、幹事役ありがとうございました。
Posted at 2009/12/13 00:39:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年12月06日 イイね!

サラダパンを買いにちょっとお出かけ

サラダパンを買いにちょっとお出かけ本来の目的は、マキノピックランドのセコイア並木を見に行くということなのですが…

その近くのサラダパンを買ってこようということで出かけました。

まずは、桂のサービスエリアでロータスのお兄さんに出会いまして、ちょこっとお話を伺いました。
ハンドルを外して駐車してあったのは乗り降りが面倒だからだそうです。
もう少し時間があれば、中も覗かせてもらいたかったのですが、先があるということでしたので失礼して出発。

次は、藤樹の郷。ここでは、漬物にする大根を中心に野菜をしこたま買って来ました。面白そうなものでは、中が赤い大根。外が赤い大根は、これまで何度も買って食べたことがありますが、今回は中が赤いのと4個300円の柿とか、夕食用に鯖寿司を1本!

マキノピックランドに着いたのは、12時ころかな。散歩してセコイアの並木を見るつもりだったのが「i」の試乗会があったので試乗させてもらいました。今回は、往復で2キロくらいかな。直線だけですがセコイア並木を走らせて貰ってキモチのよいこと。

そのあと、目的地に向かうのですが、店の看板を通り過ぎて1キロほど行ってから「ゼブンシーズンズ」に引き返して珈琲とケーキをいただきました。(二人で千円)

お米50%のパンという看板に引かれた「水の駅」で昼ごはんをいただいて、サラダパンを買って帰ってきました。
結構楽しかったですよ。

撮ってきた写真は、こちらです。
関連情報URL : http://www.sevenseason.net/
Posted at 2009/12/06 18:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation