• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

流行語なんですが・・・

随分昔、禿同(激しく同意の省略形)ってのがありましてね、異論を挟む余地もなしに同意というフレーズなんですが、ご存知?

たしか、2チャンネルという掲示板で使われ始め、一部の界隈で通用する流行語でした。


似たようなのに「それなー」ってのもありまして、こちらも同意なんですが、とりあえず同意に近くて話を逸らさない範囲で同意だったんじゃないかと思う。

でだ、こないだ某電気屋で売り子のお兄さん(20歳から30歳くらい)に禿同ってやってのけたんですが、通じなかったような。


気になってるのは、2025年現在において「異論を挟む余地もなく同意」を

どないゆうてるの?

です。「まあね」でおしまいなのか、もっと流し気味に「ふんふん」でおしまいなのか。そのへん

「ふんふん」なら、あとで「あのとき話したやん」なんて云っても記憶の彼方に過ぎ去ってるから同意したという保証はないんですよ。

さて、最近の反論のないくらい同意って表現方法は何?
気になるなぁ。

.

Posted at 2025/08/13 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年08月08日 イイね!

夜露死苦と万葉仮名のカンケイ

夜露死苦と万葉仮名のカンケイ今日は祇園というよりも八坂神社のすぐ前にできてた漢字ミュージアムに行ってきました。
随分前から気にはなってたんですよ。(あそこにあるんだ)と認識はしてたんですが、夏は暑いですから。
もちろん、程よい季節は観光客がゾロソロ歩いてる。とくに祇園周辺は近寄ってはいけません。
更に云うならば、万博ですから「ついで観光」のスポットとして最高の立地ですから。

さて本題(余談もある)。現地で見かけたのがタイトル画像の万葉仮名の成り立ちなんです。ヤマトを夜麻登と書き記したのが万葉仮名なんだそうな。

この部分を読んで思いついたのが「夜露死苦」でして珍走団の背中を飾ってたような気がする。

彼らにとっての夜露死苦は、ヨロシクでしかないかもだけど千年以上を経て万葉仮名と繋がってると思うと、どうなんでしょ。

もちろん、想定もしなかったと思いますが。考えてることは同じはずなので再発見ではなかろうか。

余談
 最初の書体統一は、秦の始皇帝が命じたんだそうな。ま、中国大陸は広いからね。方言みたいな感じが出てきても不思議ではない。
.
.
Posted at 2025/08/08 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年05月24日 イイね!

竹下通り

タイトルの「通り名」は、漢字で書かれているのを見ただけでは、ごく普通なんですが。通りを「street」に換えてローマ字で書くと

Take shit a street

になる。↑ shit a のところにスペースを入れただけなんですが。

ちなみに sitは、雲古だそうでして fuck you
とたいして変わらんと思う。(なお、fuck youは男が男に対して言うとクソッタレでして
男が(それなりの年齢の)女に対して言うと通報される案件だったかな。
逆に女が男に言うと意気地なしになると・・・思う。
(なお、男はオカマを掘られる可能性もありそう)

なお、英語でのおすすめできない表現は参考情報URLを御覧ください。

そして、この竹下通りについて書く動機がありましてね。

というのは酔っ払った外人が

sun of a beach なんて呟いておりまして、知ってる人なら SOB って言ってるわけだから、その人も大したことはないんだろうなと。

とりあえず英語はわからんけどスラングは知ってる状態であることは身を助けるかも。そうそう、テニスの国際大会くらすになると、その審判もスラングに詳しいそうな。

.
Posted at 2025/05/24 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年04月08日 イイね!

水を流す

水を流す今日はちょっと差し迫った事情があったのでトイレに篭った。それもなんとか済ませ流すだけになった。

横に取り付けられたボタンに手を伸ばしたが、思わず止まってしまった。

Flush You と書いてある。え”っとなった。俺?

普通は、Flush the toiletじゃないのか?

頭の中で呟いた。もしも、YouをFlushすると どうなるんだ?
・・・・
黒い▼の下にある選択肢に目をやると

全部
FLUSH!

うわべだけ
LIGHT FLUSH

流さないわけにはいかんしなぁ・・・・

とりあえず、人差し指で狙いをつけてありえない方向に顔をそらし文字を見ないように うわべだけ ながした。

隣の個室からはゴゴゴゴゴゴゴ
が聞こえてきた。FLUSH!を押して大物が流れて逝ったのか。

それは、知らんけど無事にうわべだけ流れていったのはわかる。妙にスッキリしてるしシガラミみたいなのが取れたように思う。

ホンマかどうかは知らんで。現物に遭遇したら選ぶんやで
.
Posted at 2025/04/08 08:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2025年03月13日 イイね!

死語の世界?

死語の世界?こないだからバイト先のお姉さんと話をしてて通じないことが時々あるんですよ。

ま、そんなわけだから死語の世界ってやつね。

ちなみにタイトル画像は、かな漢字変換の予測で出てくる変換候補。
深層の筋肉っていうフレーズも在るんですね。

気を取り直してまずは、深窓の令嬢。これが通じないんだ。

かな漢字変換で前後のフレーズに分けると人によって違うと思うんですよ。

「しんそう」は、真相・新装・深層・神葬(これは初めて見た)・深窓くらいある。
「れいじょう」は、令嬢はもとより霊場・(捜査)令状くらいかな。
この2つを組み合わせて深窓の令嬢なんてのが出てくるのは難しい。

意味としては大事に育てられている娘のことでして、言い方を変えると箱入り娘。これも通じるかどうかが謎だったりする。

いまどきは使わないですよね。

(たぶん、明日に)続く
Posted at 2025/03/13 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation