ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月01日
馬頭観音
こないだ、馬頭観音という言葉が頭の中をよぎりまして…
これを罵倒に換えると罵倒観音になりますね。観音様は女子ですから、ちょっと話を広げると
女子に罵倒されることになるかなっと。
で、かな漢字変換を試していると「観音堂」という漢字もあるようですので観音堂は、会議室と置き換えると…
会議室で女子に罵倒されるというシチュエーションが浮かび上がります。
ひたすらお祈りするしかないのか → 罵倒されている人
馬頭観音について調べてみると、顔立ちが凄いので男子のような気もしますね。
ま、言葉遊びですので
関連情報URL :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E8%8F%A9%E8%96%A9
Posted at 2010/08/01 08:13:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2010年07月23日
ぴったりのカテゴリだと思う
先週から始まった「日本人の知らない日本語」というドラマ
木曜日の11時57分というぎりぎりの時間帯でスタートしているのですが、一度も生で見たことはございません。(すでに爆睡で寝てます)
これが結構面白くて、夕食のときに見始めたら、嫁は「先週のは見た」そうな。
ものの数え方の単位とか、日本の漢字の意味と中国の漢字の意味が異なるなど、結構面白いです。
もうひとつの楽しみとでも言うのでしょうか、主演の女優さんのファッションが毎週・場面ごとにとっかえひっかえで楽しめます。
関連情報URL :
http://www.ytv.co.jp/nihongo/index.html
Posted at 2010/07/23 20:35:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2010年06月12日
勇気凛々(ゆうきりんりん)
昨日、二十歳から30歳代の女子二人と数分だけ話をする機会があって、
隣にいた男子(30代)が、「勇気りんりん」と紙に落書きしてたのを見て
「何それ?」だそうです。
かな漢字変換には、しっかり出てくるのですが死んだ言葉に近くなってきてます。
まあ、使うシーンがありませんからね。4歳から小学校5年くらいまでの男児が
わくわくしながら冒険するときの印象が最も近いかも。
あとは、ひと癖ある上司に女子が説得しに行くときの後姿のキャプションにも使えるかもね。
Posted at 2010/06/12 09:35:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2010年04月20日
奮闘記(フィクションです(^^ゞ
半月前からふと思いついて携帯のメールに溜め込んだ物語です。
いつ完成するかわからないのでアップしておきます。
---------------------------
ひょんなことに宝くじがあたった。
それがわかったのは、夜も更けたパソコンの前だ。
な訳で、大騒ぎすることもなく、辺りを見回すこともなかった。
俺、三十六の猫年。
能天気な嫁
娘と
息子がいる。
仕事は波のない(はずの)倉庫業
とりあえず、顔の筋肉を緩めないように波風をたてないよう仏頂面の日々。
金曜になった
休憩時間を利用して銀行に出向く。
入り口の横にある宝くじ売場で「当り」と金額の印字をしてもらった。
売場のおっさん「親指」立ててた。
すぐに銀行に入り「当り」を見せると受け付けの女が目で奥に案内した。
持つことしばし、どなりながら宝くじ売り場のおっさんが現れ「河原」ですと切り出した。
「いろいろ手続きやらあるんですが、見ての通り立て込んでおりまして」
と話を聞いているとドアが開いて目配せした女がお茶を持って来た。
「何で宝くじ売場に?」
「色々ありましてね、店長室から逃げてますんや。あそこなら余計なことせんでもええし。
それはさておき、当たった訳ですので、どうさしてもらいましょ。独身ですか?」
「家族はいますが、これがわかったら波瀾万丈はありえるのでどうやって平静にするかが問題だと思ってます。」
「でしたら選択肢は四つ
①全額預金してアシスト自転車みたいな方法で使う。死んだとき残ってて揉めないような手が必要ですな。
②どこかに匿名で寄付。これが一番ですが、後悔することも
③ギャンブルで使い果たす。
④潰れそうな会社に投資。
くらいですか。
とにかく、生活を変えてはいけませんが、そのあたりは心配ないようですから。」
そこまで話を聞いて少しだけおろして銀行をでた。次の日、取り敢えず馬券を買ってみた。×のついたのを五十万買った。初めてだ
結果は見ないでいたら、夜のニュースで×を付けたのが勝ったと伝えていた。
十倍に増えてしまった。
次の日、今度は失敗しないよう全額、無印にかけた。
が、二百倍に増えたので、あきらめた。妙な悔しさがある
馬券を買ったのはばれているので土曜のが当たったと言って焼肉とカラオケで歌ったが、それくらいで減るもんじゃあない。
金銭感覚のマヒほど怖いものはないのでギャンブルは止めた。
小切手を持って銀行に行った。宝くじ売場をのぞいたらおっさんは不在でこないだの女が売場にいた。
頭をつるりとなでるとブロックサインで返事を返してきた。
迷わず銀行に入ると、応接室と書かれた部屋の中から怒鳴り声が聞こえてきた。
今日ももめているらしい。
-----------------------------------
とまあ、ここまでなんですが。登場人物は、阪急電車の駅名にしようと思ってます。
河原氏は、四条河原町です。
ストーリーとしては、河原氏と猛烈に遣り合っている男が現れて論争に巻き込まれ
勢いで、その男の持っている会社の経営権を買い取ってしまう。
買い取り費用は、競馬で買った1億円。(だったかな)
以後、倉庫業と買い取った会社の経営で奮闘することになる。
まとまっていないのは、どんな会社を買い取ったか。
銀行の女は、その後どんな役回りをするのか。河原のたち位置がどう変わるのか。
買い取った会社の社員は、どんな人が居るのか。ドラマだと一癖もふた癖もある役者ぞろいなんですが。
物語のゴールは、買い取った会社の再建が完了して元の暇な倉庫業に戻るってところなんですが。
いつになることやら。
Posted at 2010/04/20 22:17:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2010年03月11日
野球(カーブとシュートの関係
いまは、なんでもカーブとひとくくりにしてますが…
その昔は、カーブにシュート。ドロップという球種があり、
仕事中にまじめに議論をしてしまったことがあります。
というのも右投手が投げるカーブと左投手が投げるシュートは同じ曲がりってのが
あたりまえとえば、あたりまえにわかったから。
玉の回転方向が逆ではありますが、曲がる方向は同じです。
バッターが右か左かで受ける印象は異なりますけどね。
カーブの考え方をしっかりまとめてみると…
ドロップもフォークもついでにライザーも同じくタマの回転制御でして、
ストレートも回転をどうするかで決まってきます。
ライザーは、アンダースローかソフトボールのピッチャーしか投げられないかな。
で…。車のスピンは、右ハンドルでも左ハンドルでも同じ。
危ないことは変わりありませんね。
Posted at 2010/03/11 21:19:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 276 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 115 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 576 )
うんちく ( 391 )
季節 ( 289 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 422 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 102 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 57 )
行けるかな? ( 44 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation