2010年03月10日
だいたい20歳くらい年長のおじさんがボスだった頃、英語の用語を極力避けて説明をしていた記憶があります。
三文字英語なんかは、当然のごとくでしてインターチェンジは、立体交差で高速道路の出口というイメージは全然無かった。今でも空から千里インターチェンジを見ると結構絡まりあっている割に高速道路とは無縁の代物です。
ただ、道路のカーブだけは、カーブのままだったような気がする。
曲がり角とも云ったことは云ったが、角ですから。
ゆるい角はありえない。
道路の曲がったあたりなどとも云ったのかな。ぜんぜん思い出さない。
それとカーブミラーは昔からあったような。
住んでたのが田舎なものだからカーブミラーが立っている場所は限られてた。
そのカーブをそれなりの車で走ると…車体が外側に傾いてなんか気持ち悪いし、今となっては懐かしいけどもう一度といわれると、ごめんなさいといって逃げ出すと思う。
Posted at 2010/03/10 22:11:11 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記
2010年03月09日
あっちのサイトで特定のキーワードを元にしたブログを書いてまして…
こっちでもやってみようかと思ったりしてね。
とりあえずカーブなんかどうかなと。
カーブで思い浮かぶのは、
道のカーブ(これは、こないだ書いたっけ
カーブの向こう
曲がりくねる
カーブミラー
曲線(カーブライン)
野球(カーブとシュートの関係
ウェストライン
電車の中でiPodにメモをしたためたのは、これだけ。
どれだけ続くかわかりませんが、明日からやってみたいと思います。
ネタが尽きたらリクエストはありですので(^^ゞ
Posted at 2010/03/09 21:21:26 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記
2010年03月05日
今日の昼間、こんな質問をされましてね
「あなたの奥さんは世界最っ高の奥さんですよね!」と尋ねつつ決め付けられてしまいまして、
即答かつ反射的に「最高です!」と答えてしまいました。
「いえいえ、それほどでもないですよ」などと答えると
「ほかに最高の女性がいるんですね?」と畳み込まれる恐れがありましたら。
この手の質問の扱いは難しいですね。ちなみに質問者には別の♂から
「世界最高の彼氏ができたって?」なんて冷やかされておりましたが、
「そんなのいないですよぉ」ってかわしつつ
「奥さんにご主人は世界最っ高のご主人ですよね」と尋ねたらなんて答えが返ってくると思います?
て訊かれてしまいまして、これまた答えに窮してしまいました。
こういうのは難しいもんです。
Posted at 2010/03/05 21:27:13 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記
2010年01月17日
今日の昼ごはんは、近所のカレー屋さんなんですが…
二時半を回ってしまって、おなかがぺこぺこ状態でした。ま、それは無関係
で、ナンとえびカレー+サラダ+ホットコーヒー(温冷選択肢なし)を頼んでたのですが
カレーを食べ終わってから出てきたのがアイスチャイ。
「えっ」と詰まってしまったところ、すかさず
「すみません!」といって引っ込めて持ってきたのがアイスコーヒー。
またしても「えっ」と詰まってしまったら
「すみません!」と引っ込めてホットコーヒーを持ってきてくれました。
話くらい聞いてくれれば、1回で済んだのに…
クレーまーおじさんに見えたのかな????
Posted at 2010/01/17 17:15:48 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記
2009年09月04日
今月初めてのブログではありますが…昨夜は不覚にも転寝。そのあと、眠れなくて…
ま、それはさておき、出勤途中とか、あるいは勤務先での話しで
「やっと」金曜日が来た。なんて話をしたことはございませんか。
頭の中を整理してみると、そういう風に曜日ごとになんかつけているような気がします。
で、私なりのせりふで云うと
あと5日の月曜日
なんとか(昨日はやり過ごした感のある)火曜日
もう水曜日
早くも木曜日
やっと金曜日(やれやれの金曜日)
ちなみに土曜日の朝は、土曜日なんて思ったことない。
日曜日の朝は、今日で休みはおしまいの日
なんですかね。
Posted at 2009/09/04 20:35:47 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記