ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月02日
水面(みなも
その昔、うちの母だったか(親父かも)が、云うに。
池を見つめるではない。
悩みを抱えて池を見つめると、池の中に宴会をしている人々がいて呼び止めて、
宴会に混じるよう誘うとか。
子供ながらに恐いことで、いまだにそれを覚えている。
池で、釣りをすることもあったし、泳いだこともあるが、誘われたことはない。
だが、池で泳いでいて水死する人の話も聞いた。水泳は達人なのに。
誘われたのだろうか…
以来、水溜りや池に映る光景の美しさと恐さに惹かれ続けている。
雨上がりの水溜りに、何か人影が見えるようだったら…
Posted at 2008/12/02 21:37:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2008年11月26日
…なので
ここんところ、静かなブームが「なので」。
テレビなんかには取り上げられていないようですが、「なので」は
何かしらの会話の中にでてきます。
なので」使い勝手がいいんでしょうか。話のつながりを考えると
なので」は、相手の話を支持しつつも、自分の話に繋いでいく
接着剤のように使ったり。
(そういうわけ)なので、便利なんでしょうね。
ちなみに「びみょー」ってのは、表現方法としてあいまいさたっぷりなので好きだったりします。
以上推敲無しの駄文でした。なので…
Posted at 2008/11/26 22:43:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2008年09月10日
言い換え…
なるべく人(特に女性)と話すときは、気をつけているのですが…
昨日、ついに云ってしまいまして(しまった)なんですが、もう遅い。
それは、18時ころでしょうか。イマドキは、かなり暗くなっていて
痴漢に遭う可能性のある方も沢山います。(痴漢に年齢制限はありませんよぉ)
で、そうでもない方には、所持金を狙われると申して納得してもらってます。
昨夜は、そのパターンを外してしまって…所持金を狙われるほうと云ってしまいました。申し訳ございません。スレンダーな美女なんですが…。
そして今日は、別件で訪問することがあったので塩バニラ(100円也)を一袋持って出かけまして、彼女とタマタマすれ違ったので渡す際に「美女軍団に」と申しておいたところ
「私も入ってる?」と念押しがございました。
@_@; 「もちろん!」と強調したのは、申すまでもございません。
以上、告解でした。ピント来た方がございましたら直ちにお友達に
させていただきます。はい。
Posted at 2008/09/10 22:55:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2008年08月22日
ストーム!
今日、とある方から聞いた用語です。
単純に訳せば嵐なんですが…
真意は、メールで複数人とやり取りしていると、次々と予定が変わっていって、それにあわせて全員が振り回されるってことのようです。
この現象が発生しそうになると、キーマンに電話をかけて予定やら肝心な部分の打ち合わせをずばり済ませてしまうのです。
電話をかけていいかどうかは、メールですぐに返信が来ていたらOK。
たいていの場合は、在席しているし、その点について考えをめぐらしているわけですので、話をまとめるのも速くなります。
でですね、今日の嵐は、ボスの気まぐれ。おかげさまで明日は出勤の羽目になりましたとさ。
Posted at 2008/08/22 22:45:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
2008年08月20日
ここ数年聞くようになった無責任用語
月曜から会社復帰をしてるはずなのですが、妙に気になる言葉があります。
まずは「エスカレーション」、それから「共有する」、そして「持ち帰って」。
なんだか無責任用語もいいところです。
一般的な使い方として「エスカレーションする」がありますが、これって自分は知らないし、責任外だからお願いねと云っている様な物です。こういうせりふが来たら投げ返す方法がないものかと思います。
「共有する」。問題があるのはわかっているが今すぐ解決するには手間がかかるので認識だけしておきましょう。だけど手は出さないので放し飼いというか問題が転がっているのは間違いのないところ。火がついてしまうと情報を寄越せとか共有させろといってくるが、解決には手を出さない奴も。困ったもんだ。
「持ち帰って」
会議なんかで出て来るせりふです。問題なのはわかってるが具体的方法なりを決めたくないときに、責任を取りたくないときに出て来るせりふ。だったら責任のある奴出て来いというキモチになりますね。
以上、愚痴の三点セット持ち帰っていただいてよろしかったでしょうか。
Posted at 2008/08/20 21:24:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 276 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 115 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 576 )
うんちく ( 391 )
季節 ( 289 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 422 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 102 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 57 )
行けるかな? ( 44 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation