• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

スタイルシート

これで、3回目の変更かな。スタイルシートですが、なかなか気に入ったものが無くてね。
最初は、単純なのでしたが、それが廃止になってスケッチ。それもちょっと飽きて顔文字のやつにしたのですが、それもリンクがよく見えないのがわかってやめました。

そのあと鳥獣戯画にしたのですが、これも嫌いではないにしても雰囲気として「これでいいのか」ってのがありましたから「やめ」にして今は、交通標識。
これなら、しばらくは大丈夫でしょう。

それにしてもデータベースに格納する個人設定領域ってのはどうなんでしょうね。フラグをチョチョイかもしれませんが。100Kbもあれば十分かも。
逆に個人データ領域は、たぶん1Gbは使っていると思います。ありがたいことです。
みんカラに感謝感謝
Posted at 2010/03/07 08:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーバー | 日記
2010年01月31日 イイね!

想定外かな

想定外かな長良鮎さんが応援している「さぁや」さんに毎日投票してたのですが、今日は写真のような画面が出ました。
投票記録を残すデータベースがパンクしたみたいです。
原因は簡単。多重投票をブロックする仕組みとしてデータベースを使ってたのですが想定の範囲以上投票があったためでしょう。
とりあえずは、ぶっちぎりの1位に関しては問題なく。他の順位の方に関しても単純に記録できなくなったので、このまま確定しても問題ないかな。
Posted at 2010/01/31 20:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーバー | 日記
2009年12月10日 イイね!

レンガ?

今日は廃棄するサーバーのディスクを取り出して破壊の準備をしておりましたが…
これってそのまま捨てたり売却するわけには行かないものでして
たいていの場合は、消去ソフトで消してしまう(消すだけで数十万円の料金が発生する)とか
買い取って破壊。コストから云えば、破壊が最も簡単なんですが破壊装置が
それなりの価格ですね。ポコポコ壊せるわけでもないし。

で、その下準備としてシャーシに入ってたのを取り出してケースから出して…
破壊装置にかけられるだけにしておいて今日はおしまい。

32個+8個だったかな。ダンボールの箱に積み込んだのを見ていたらレンガのように見えてきました。

こないだ読んだなにかの雑誌には、テープでのバックアップの代わりにハードディスクを仕込んだ
ブロックを差し込んでバックアップをとる方法が載ってました。1Tのディスクもあるので十分考えられます。
もう少ししたら広く普及するかな。そしたら2001年宇宙の旅の最後のほうに出て来るHALの記憶装置をばらすシーンみたいな感じになるかもしれません。
Posted at 2009/12/10 22:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーバー | 日記
2009年12月01日 イイね!

そろそろリフレッシュ

夏にプロセッサーほかを全部入れ替えたような記憶があるのですが…
ディスクだけはごまかしてリフレッシュもしてません。

春先にテストをした名残がレジストリの残骸が残っているはずなので「7」を
入れるかもう少し先延ばしにするかが悩みどころ。

ま、とりあえずハードディスクだけは、入れ替えようかと思ってます。
そういうわけでヨドバシまで出かけてきまして値段だけ見て帰ってきました。

買わなかったのは、SATAのⅡに対応しているかどうかがわからなかったから。
なにしろ安いマザーボードを選んでますので。(自爆

さきほど箱を見たらⅡに対応していると書いてありましたので大丈夫でしょう。

買うとなればフォーマットやらなんやら必要なので金曜日の夜かな。

それまでに、手元のソフトウェアパッケージやらパスワードのリストを整理せねば
Posted at 2009/12/01 21:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーバー | 日記
2009年10月30日 イイね!

40歳

インターネットが40歳の誕生日を迎えたそうですよ。

最初の10年以上は、軍事・研究用として、残りは徐々に
民間に開放されて使われるようになって来ました。
本格的には、残りの10年くらいしか使われてないように思えます。

これから先、スパムメールやウィルスだけの巣窟になるのか
新たなネットワーク構築が提唱されるのか、気になるところではあります。

リンク先のナショナルジオグラフィックでは、英語のビデオニュースですが、
懐かしいコンピュータが出てきますのでお勧めです。

※2020年4月25日、見直して追記します。
すでに50周年を迎えてます。記事は、このリンクでギガジンのサイトです。
ナショナルジオグラフィックのサイトへのリンクは存在せず、エラーが返ってきます。
そしてギガジンのサイトには50年間で起きた事件についての記事もありました。

Posted at 2009/10/30 20:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーバー | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation