• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

放し飼いの日々(?)

5月までは、かなり頻繁に行き来するのですが、それでも土日は、ほぼ放し飼いでして
昨日の夜も「どこに行こうか」と思いつつ爆睡したり映画を見たり。

で、朝早く起きたにもかかわらず、出発が10時前だったりして、
大阪にいたころとあまり状況は変わってない。

とりあえず洗濯が終わったのでミニカに地図とカメラを積んで西の方向に走り出しまして、
ちょっと行くと海岸にでたのでそのまま走りつつ渋滞に突っ込んでしまいました。orz
右に曲がって1号線に出くわした後は、箱根方面に向かって走ること2時間くらいかな。
芦ノ湖まで到達して引き返してきました。
道中は、お正月の箱根駅伝コースだったか、(なるほど・なるほど)の気分。

帰りも1号線を横浜まで走るつもりだったのですが、緩やかな渋滞の連続だったので
海岸沿いに出たらさらにひどい渋滞にでくわして、地図を見つつ裏道に突っ込んで回避したのでした。

明日は、横浜方面にでも遠征してみようかなと。
Posted at 2011/02/26 19:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年02月24日 イイね!

遠回り

カーナビがついていない環境なので、助手席には地図をおきっぱなしになっているミニカです。

今日は、地図にあったホームセンターまでのドライブのつもりでしたが・・・
100円ショップがあったりして、1時間ほどうろついてました。

で、そこから出るときに、「なんとなく」左折で出てしまったので、頭の中の地図にない場所を走ることになってしまいました。

結構あせりますよね。で、路線バスの後ろを走ることしばし、赤信号に当たったので「しめしめ」と
ばかりに地図を広げて・・・帰り道を確認。無事に帰宅できたのでした。

本来の距離の倍くらいを走ってますが、クルマだと妙にあせらない。
(自転車ならすぐに引き返したかも)

それと、昨日のブログのタイトルが「アウト乱打ー」になってたので直しました。
(金沢の乱打ーさんを思い出したりしてね)
腰痛がひどくなっててムリをするもんじゃないという見本みたいなものですね。
Posted at 2011/02/24 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年02月23日 イイね!

ネット開通ほか

今日は、午前中にミニカを受け取って、その辺を一周。ランダーと比べるとかわいいもんです。

パワーウィンドウがついてない、オートロックはない、電源として使えるシガーライターもない
バックカメラは当然ない。(振り向いたほうが早かったりする)
ATの3速なので、ローとセカンドの切り替えがよくわかる。

なんてのもあるのですが、気に入ってます。なにしろ、小さいので路地でのすれ違いが
思い切り楽です。(どこに路地があるかは謎)

通勤時間が40分から15分ほどに短縮。これも助かります。
服装からして、ずいぶんと替えることができました。

次にネットのほう
 PPOeでしたっけ。そんなのですので今度帰ったら手持ちの機材を持っていくことに。
これで、複数の機材をつなげられます。外部から直接入ってくることもできないしね。


Posted at 2011/02/23 20:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年02月17日 イイね!

引越し

今日は、昼から休暇ということであわただしく午前の会議を終わらせて
周囲の関係者にしばしのお別れの挨拶なんかをした後、昼食。
何かしら定年を迎えた人のキモチがわかるような感じでした。

机の上を片付けて、ロッカーを整理して不要な書類をシュレッダーにかけて
送る荷物をダンボールに詰めてってところです。

で、急いで帰宅して待ち構えているとアートさんがお越しになり、荷物の数を点検して運び出し。
これが、ものすごく早かったです。
嫁が必要なものを簡単に詰めておいてから並べておいただけなんですが
あっというまに箱詰めしておしまい。大体30分くらいかな。

この作業を横で見ていただけなんですが、(なんか悪いような)気分もありつつも終了。

このあと二人でヒロコーヒーにでかけて1時間ほどまったりというか、3月の予定について
話をして雑誌を読んだりしたあと帰宅。

夕食をいただいて今に至るわけですが、いよいよ明日は鎌倉に向けて出発です。

ミニカは、水曜日に受け取って必要な手続きが無事終了すれば、通勤に使えることに。

これから、大阪と鎌倉を何度も往復することになり、落ち着くのは6月になってからじゃないかな。
(そのあとも、必要であれば、往復することも)

------------

@kansaiの皆さんには何にも申し上げませんでしたが、ま、そういうことで。
ただ、頻繁に往復することになりますので、本当はどっちに住んでいるのかわからないことにもなります。ま、その辺もありましてね。どこに住んでいるかということは気にせず、これからもお付き合いください。
@kantoの皆さんには、これから少しづつ遊んでいただけるかなとも思っています。
Posted at 2011/02/17 21:13:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年02月13日 イイね!

日曜日ですね

日曜日ですね休みが3日も続くと曜日の感覚がなくなりますが、
先週関東方面(+四国方面)に出かけた際の風邪が快復しない。

そんな状態を考えずにノートPCを買ってきて設定にいそしんでおります。
iTunesは、デスクトップの関連するファイルを全部取ってきて、それなりの場所に配置して
ソフトをインストールして起動してやると正しく認識しました。
音楽を楽しむには、外部スピーカーを準備しないと。

次、skypeは、インストールして2メートルの距離でテストして何とか接続できました。
32bit版と微妙に違うのかな。。。呼び出してもらわないとビデオ通話ができない。

エクセルやらは、ビューアをインストールして回避。ドキュメントを作成するのは
お仕事以外ありえませんし、とりあえずはそれでいいんじゃないかと。

これでコタツの中とか出先でPCが使えるようになりそうです。
Posted at 2011/02/13 10:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation