• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

猫の腎臓病・・・

聞いた話では、猫の腎臓病は持病みたいなものらしい。だから「仕方ない」と思うのも難しいかな。人間ががんに罹った場合、当人の年齢や社会的責任を考えると仕方ないでは済まない場合もある。いちおう、客観的に書いてますが、当人の家族から見て、もう少し生きてほしいとか扶養する家族に幼児がいるとかとなると、もう少し生きてほしいと。

でだ、聞いた話だと遺伝子を採集してクローン猫(犬)を作るんだとか。そうすると同じ犬やら猫ができる。ただし、持病は解決されてないから、どうせクローンを作るならば遺伝子改変を行って持病が発生しないようにすればなんとかなるかも。
 これをする場合は、必ず不妊手術が必要になる・・・と思う。
万一、自然界に流出(脱走ともいう)するとどうなるかがわかってないから。

なんにせよ、費用はものすごいものになると思うし、倫理委員会なるものがあるならば、そこを通さねば大変なことになる。

話を戻して猫の腎臓病薬開発クラウドファンディングのニュースは、このリンクで2021年7月の新聞記事。

そして寄付の受付終了記事は、このリンク 2022年1月11日で終了したようです。

ということで寄付の受付が終わったわけですが、特定の分野とか目的を持って東京大学に寄付をしたい場合は、このリンクにアクセスしてみてください。

いろんな寄付のやり方があります、
Posted at 2024/04/04 20:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年03月11日 イイね!

フィッシング詐欺

フィッシング詐欺タイトルの意味がわからないとは思いますが、釣り竿で魚を釣り上げるというイメージですね。

魚とは、メールによって釣り上げられる

「目も麗しく
 品行方正で
 正義感や
 純情可憐」

な人たちです。ええ、それはオッサンだけではなく御姐様や、お嬢様なども含まれるわけで
タイトル画像のようなメールが届いたら「直ちに・疑うこともなく」リンク先にアクセスして3月11日中に対応する・・・のかな。

たった1通でもこのようなメールが来るようになると、色んなところからいろんな詐欺メールが来るようになります・・・いえ、すでに来てるのかな。

言いたいのは、

普段使いのメールアドレスと重要なメールを受け取るメールアドレスは分けて使うこと。

登録した覚えのないメールは、捨てる。

ま、そんなところですかねぇ。

アンチウイルスソフトが入っていてもアクセスしないように
アンチウイルスソフト自体がアホだったらブロックしてくれませんから。

.
Posted at 2024/03/11 07:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年03月05日 イイね!

タモリの名言

タモリの名言名言といえば、相田みつをの「にんげんだもの」が、独創的な書体で書かれた名言が有名なんですが・・・

随分前に見かけたというか、本人が言ってた「一生懸命やれ!」っていう意味の名言が思い出せなくて検索したんですよ。

んで、出てきたのが参考情報URLでして、ああ、それそれってのが

「真剣にやれよ! 仕事じゃねぇんだそ!」

これです。遊びも真剣にやらないと怪我をすることもあるし。

じゃあ仕事は、どうよ?って聞かれたら

わき目を振りながら真面目にってところでしょうか。誤解を防ぐために追加すると

「わき目」とは、隅々まで目を凝らして漏らすことなく
という意味でして熱中すると漏らしてしまいますから。

ちなみにタイトル画像の方は、落語家が高座で喋るときの話し方について聞いたことがあります。

お手好きの場合には、関連情報URLに!

Posted at 2024/03/05 08:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年02月29日 イイね!

超高級洋服店にて

ずいぶんまえに読んだ話ですが、英国の超高級洋服店にてスーツのオーダーメイドを依頼すると採寸の途中で「which side you dress」ってのがあるそうな。

要は、スラックスの採寸でして股下あたりに来てから尋ねられるんだそうな。

「オーダースーツ 仕立て スラックス 右左」で検索してみてくださいな。
知恵袋の中にヒントが現れます。

で、妄想を前に進めると

人間の体は、職業や競技によって左右でサイズが違ったりしますよね。

もっともわかりやすいのは、スピードスケートとか自転車競技の選手の太もも。
(体操選手もそう)
一般人用のスラックスだと太ももが入らないので普段着がジャージになってしまうんじゃないかと思う。

正装だと・・・着物なんかはなんとかごまかせるような気がするけど、大相撲の力士は、お周りが難しい。そういえば、お相撲さん専用のお店があるそうですよ。
そちらには、一般人もお世話になっているとか聞いたことがありますが、80キロを越えないと・・・なお、米国のブランドだとXXXLだったかな。そんなのもあるとか。

とりあず、今日は閏年なので無理やり書いてみた。

.
Posted at 2024/02/29 22:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年02月26日 イイね!

熨斗と巫女さんと髪飾り

熨斗と巫女さんと髪飾りこないだの朝だったか、奈良の桜井にある大神神社の奉納舞がテレビで放送されてましてね。
ふと気づいたのが巫女さんの後頭部に巨大な熨斗が飾ってあるんです。

巨大と言っても普段から見る熨斗紙と言うと、お歳暮などに印刷してある2センチ位の申し訳程度のサイズでして、昨今の物価高に真っ白い厚手の紙にカラープリントで熨斗と水引を印刷するってのが傍から見れば、もったいないというか使い回しに困る感じ。

とりあえず「そんなんあらへん」と思った方は、関連情報URLを御覧くださいまし。
なお、それなりの関係者でないと販売しないと書いてますし・・・転載禁止ですからね。

そしてタイトル画像の方。
古来より花や小枝を頭に挿して木々の霊力を取り込もうとしたことの名残なんだそうな。
リンクは、こちら
weblioのサイトで写真もありますが記述が長いので注意です。(読むのが面倒な方は適当なところでやめてもいいかも)

んで、いいたいことは霊力を取り込もうとした名残が髪飾り。舞妓さんやらが付けている髪飾りとか。考えて見るに色々とありますよね。

もしかして「かわいい」を増幅して霊力を使って純真無垢な男をなんとかしようと。いや、そもそもの由来を知らんし可愛いは正義で「なーんとなく」やっとるのかもしれんけど・・・ま、それ以上は、ね。

調べると色々出てくる。


Posted at 2024/02/27 11:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation