ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月25日
夏は明け方・・・
やうやう深い眠りに入り込めそうになるもセミが・・・
というわけで眠れないんですよ。しかも、気にすると余計に眠れない。そしてセミの大合唱というか蝉時雨というか本格的な朝になる。
そこそこよいお年になりつつある今、腰痛なんてのがあって、そっちもナマナカにはいかない。
あとは「こむら返り」ってのがあって右も左も無関係に襲ってくるものだから、ふくらはぎの筋肉は大丈夫なのかと案じてみたり。
ま、そんなわけでエアコンを稼働させてる真下で寝てみたんですが、寒い。タオルケットをかぶると暑い。
グッチで、いえ愚痴ですな。
Posted at 2025/07/25 14:28:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2025年07月19日
うな重
今日は土用丑の日ということで、うな重が今日の夕食。
ちなみにタイトル画像は、先月食べたうな重でしてものすごいお値段でした。
ま、つくばで食べたうな重よりも安くて量が多目だったので良しって感じでしょうか。
そして京都には「う巻き」ってのがあって、そっちも食べてみたいとは思う。
念の為、検索してみるとうなぎの蒲焼きを
だし巻きたまごで巻くとか、うまそうです。
来年こそ、行ってみようかなと思ってます。
とりあえずの目標は、7月16日の宵山の20時に四条烏丸の交差点に居ること。誰か怪しいやつが来たら写真にそれとなく撮っておく。
次は、丑の日にう巻きを食べておく。
できるかな?
.
Posted at 2025/07/19 19:47:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2025年05月20日
日本橋ストリートフェスタ2025
数年ぶりに参加した日本橋ストリートフェスタです。概ねですが、マスクを被ったみなさんだと気軽に応じていただきます。
ちなみにタイトル画像のオジサン方、二人でペアになって歩いてました。
※右側のお方、化け方が弱いのでペイントソフトでサングラス風にしました。
このお二人の羨ましいところは、ご家族(奥様だと思う)が付き添いでしてね。
撮影に応じるたびに連絡先を教えてるんです。
いわゆる家族認定のお遊び。こういうのがいいですよね。好きなクルマだって家族認定かどうかはわからんけど。
アッシー君(失われた言葉)レベルではなくて共に楽しみ共に遊ぶ感じだといいんですが。
日本橋ストリートフェスタの方は、参加料として3千円ほど支払うとリストバンドというか、ゴムベルトみたいなのを渡してくれますので、それ腕につけておくといいことがあります。
また来年、行こうかなと思います。
.
Posted at 2025/05/20 18:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2025年05月03日
ゴールデンウィーク渋滞状況
随分前だったかゴールデンウィークの渋滞について書いたことがあったんですが、あのときは神戸から京都まで渋滞サインの赤で繋がってた様な記憶があるんです。
タイトル画像は9時46分でして、まだ繋がってない。そのご、お出かけしてまして13時ころに帰宅したんですが失念してました。
その後、ブログはどうだったかと見てみたら、なんとポストしてない。
ま、思い出しながらですが2010年あたりに嫁母を連れてお出かけしたんですが京都を抜けるまで2時間くらいかかったかな。たぶん、吹田から京都までは渋滞の赤が繋がってたように思う。
ちなみに高速道の図を拡大していくと名古屋付近と東京は、心臓を囲む血管のようになってるんですよ。
中心部を通らずに迂回していくルートが有るって感じで経済活動が活発になると物流のサポートがより必要になるってことでしょうか。
物流会社は、赤血球ってところ。道路を治すのが血小板、キラー細胞がハイウェイ・パトロールかな。
話がそれてきた。
関連情報URLは、高速道路情報です。
.
関連情報URL :
https://www.jartic.or.jp/
Posted at 2025/05/03 20:25:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2025年04月15日
天候不順
その昔、親父殿が真夏にステテコを履いたうえで作業ズボンを履いておりましてね。横から見てたんですが、言い訳みたいな感じで「ズボンを長持ちさせるため」なんだそうな。
作業だからといっても「まあまあな」品質で、どこにでも履いていけるものだから納得してたような記憶がある。
それから数年経って、真夏にステテコではなく股引き(ラクダのぱっち?)+スボンを履いてるのを見て「お年頃」なんやなぁと思った。
いまだと作業ズボンなんかはワークマンとかにいくとステキなのがいっぱいあるし、それなりに安い。
でだ、タイトルの件、4月に入っても結構寒い日々が続いている。もしかしたら風邪をひいたと思ってしまうくらいなんだけど。
このブログを読んでくださってるみなさん。いかがなものだろうか。そりゃあ「イケてる」という方々は、寒くても半袖のシャツで颯爽と歩き回ってるはずだからねぇ、ちょっと悔しい。
今日は、4月15日でして普通なら上着無しで過ごせるんじゃないかと思いたいし、昨日なんかは上着無しででかけましたよ。
それでも寒かったし、余計なことに言及すればフトン問題も抱えてる。概ねな予想のもとにフトンに入るんだけどね。プラスに外れると熱くて目が覚める&明け方なら寒くて眠れない。
マイナスに外れると身動きせずに寝てて快適さの二文字が見当たらない。
これ、お年頃症候群なのか・・・そこんとこ、聴かせてほしい。
Posted at 2025/04/15 12:59:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 284 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation