• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

怪しさ満載

怪しさ満載昨日の朝から表示され出した「コミュニティを探す」のリストなんですが、タイトル画像をご覧くださいまし。

怪しいところ
その1
 コミュニティのタイトルが同じ・・・なんですよね。ちょっとぐらい工夫をすればいいんだけど。

その2
 ロゴ(?)というかアイコンに使われているオンナの顔が同じ。

その3
 メンバー数が同じ

その4
 メンバーのアイコンで左から2番目のサングラスを掛けたのは同じアイコン
偶然とはいえ偶然?

絶対にクリックしませんが、中の人が同じじゃないかと思う。もちろん複数のスマホを操るとかして「なんとか」してるんだと思う。

ま、暇つぶしのネタでしたが、こういうのコミュニティの候補に上げてるのがヤバイし、果たして参加するんだろうか。

.
Posted at 2024/03/22 08:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年03月10日 イイね!

帰りの電車

帰りの電車昨日は、リバーモールにでかけまして知り合いを撮っておりましてね。その待ち時間に撮ったのがタイトル画像です。
エッシャーの絵に何かしら似てると思いませんか?

たぶん、そのあたりの意図はあったと思います。が、わかりやすい模倣は避けるべきというのが働いているのか画面に写ってない場所ではピンクのワニとかがおいてありました。たぶん、そっちはルソーあたりかな。

ともあれ、15時位から撮影開始。寒い中を歩き回ってお茶をしたり撮影したりしてました。

夕闇が迫るころに終了して帰宅開始。

リバーモールからは、モノレールと電車を乗り継いで最後の乗り換えをして一息ついて撮影バッグの蓋を開けて放り込んだ機材の整理を始めたら向かい側に座ってたオッサンが、こっちの席に移ってきた。

カメラを指して「好きです?」って聞いたら、すかさず「スキです」って返ってきた。ちょっと呑んでるらしい。

話の流れで六甲アイランドで撮影してたと教えたら、六甲山はいいですよねぇ・・・って。たぶん、アイランドがアタマに入ってない。

まあ、それはいいので適当に流してたら呑兵衛の生態について話が移ってきたので「呑めないんですよ」と。

これは、バッサリと話の流れを断ち切るつもりはないので
「飲めると人生の半分は豊かになれる」んじゃないかと補足した。

そのあと当たり障りのない話に移ってサントリーさんの話になったりしているうちに降りる駅が近づいた。

最寄りの駅の手前で「もういっぱい」呑んでから帰宅するんだとか。

ほんと羨ましい。だけどトイレが近いからなぁ・・・・

.
Posted at 2024/03/10 11:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年02月24日 イイね!

ルイビィトン

ルイビィトン随分昔に聞いた話で、

広告(CM)においては

製品を売るのが第一。
決して使用しているモデルが売れるようなことは避けるべき。

ま、モデルが売れてしまえば・・・製品は後回しになるんだ。
(忘れ去られることも)

木曜日の朝刊に掲載されたルイビィトンの写真を見ると、それがよく分かるんじゃないかと思う。

一番上の◯は、人物だけど誰が誰だかわからないし死んだ目をしてるような気がする。ピントは微妙にズレてる。

2番めの◯は、広告として絶対に売るべきバッグ。ピントは合ってる。

3番めの◯は靴なんですけどね。何かしら違和感がある。

全体で言うならば、バッグが中心に来ていて奥行きもあるし着ている衣装もそれなりなんですが、バッグを追い越して主張してはいけないのを「わきまえてる」ような衣装だと思う。

ほんと、製品を売るための写真で撮影者だけでなく衣装と背景についての打ち合わせ、撮影機材の準備、撮影場所の手配やら大変さが繋がってるなぁと思う。
(製品は、クライアントが持ってくる。多種多様なものを)

うん、現場に立ち会うのは構わないけど撮る側に回るのは緊張するんだろうなぁ・・・。

.
Posted at 2024/02/24 08:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年02月21日 イイね!

人間どっく

この世の中で、あまり役に立たないと思ってるのが人間ドック。ただし健康な人に限るっってやつですよね。

今年も同じ時期になりまして、嫁様が予約してくれてオプションなどを追加してくれて内臓エコーをやっていただいたあとで、昨年の妄想をお話したんですが。

実際にやってる人にお話をするもんじゃなかったかな。エコーの画像にゴキブリが走り回るとか、エイリアンが「はろ~」なんて妄想をしてるんです。と言ったら

鳥肌が立つそうな。個人的にはありえないけど、想像力がね、ものすごいお方でした。

ま、それだけでは申し訳ないのでエコー画像を重ね合わせて3Dデータを組み立てることができればねぇ、なんて噺もしておきました。

その他では、体重が1キロ位増量されてて腹囲もちょっとマシマシなんだそうな。

どうりでトランクスがキツくなった。痩せた太ったってのが、この辺でわかるとなると・・ま、想像するのはやめとこう。

とりあえずかかりつけのセンセイとの戦いに備えておかねば。
Posted at 2024/02/21 17:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年02月18日 イイね!

テレビ番組

より多くの視聴率を取る(獲得する)ためには、どうしたら良いか。その辺についての答えが最近の番組を反映しているような気がする。

のっけから話がそれるけれど、うちの母親が介護施設に世話になった時に聞かれたのが、若い時の過ごし方でした。

母親の若い時なんてのは全然知らんし、髪の毛振り乱して仕事に邁進してたと思う。
たまの息抜きで美空ひばりとか、昭和40年ころの歌番組を見ていたけれど、もう少し昔(たぶん、昭和20年すぎ)の曲が良さそうと思った。

橋幸夫とか三波春夫(でございます)とか。まあ、あの辺。

その後、介護施設で開催される唄の会がありまして参観(府警三巻ではなくて父兄参観)に行ったら戦後すぐの唄を歌ってるんですよね。

科学的に言うと記憶には、長期と短期の2種類あるんだそうな。

短期記憶は電話番号など短い番号をすぐに覚えられる記憶でして、これは「すぐに忘れる」

長期記憶は、10年以上経っても覚えてるやつでして決して執念深いというわけでもない。

我が子の成長期のことをよく覚えてるのは、この長期記憶でして嬉しい楽しい記憶なんですな。そのうち記憶が怪しくなってきたら孫に向けて娘の名前で呼んでしまう自体になるんだ。

んで、テレビの視聴率。要するに最大視聴者数が見るであろうという年齢層を対象にすればいいわけで・・・・言わずもがな。

逆に、10年経った2034年あたりに狙った視聴率を得るのは、どんな番組がいいんだろうか。歌番組だったら、どんな曲なのか。その辺を考えてみるのもいいかも。

少なくとも爆発的なヒット曲はないような気がする。そのあたり、カラオケ屋の統計を見てみるといいかも。

ま、それだけ。

Posted at 2024/02/18 08:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation